当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

年間行事

クリスマスの飾り付け玄関はどうする?簡単で華やかなアイディアと、リースの作り方を写真で紹介!

投稿日:2015年11月4日 更新日:

64bd8d075cb7c2e2d8b40a1e733aeafb_s

クリスマスの飾り付けで、一番人目につく場所といえば玄関です。

パーティや普段の訪問で家に訪れる人が最初に見るのも玄関ですし、近所の人や通りがかりの人にも楽しんでもらえるので、やり甲斐があるし少しくらい見栄も張りたいですよね。

家の外観全体ではなく、玄関周りに集中して華やかに飾り付けたい!玄関の飾り付けはどんなふうにしたら良いのかな?とアイディアを探している人はぜひ読み進めてください。

PR:

目次

クリスマスの飾り付け玄関はどうする?

玄関のクリスマス飾りといえばクリスマスリースです。大きめのリースを飾るだけで一気にクリスマスらしくなるので、ぜひ大きくて目立つものを選んでください。

さらにドアの両脇にポインセチアの鉢植えや、小型のクリスマスツリー、電飾を仕込んだ植木鉢、クリスマスオーナメントなどを置くか、ドアまわりにアーチのようにクリスマスらしい飾り付けをすれば、かなり華やかになります。リースとその他の飾りのテーマを合わせればお洒落に見えますよ!

クリスマスオーナメントや大きなリボン、もみの木風の造花などはダイソーなどの100円ショップでほぼ揃えることもできます。格安で豪華な飾り付けをしたい場合には、100円ショップは覗いてみるべきです!

クリスマス飾り付けの簡単で華やかなアイディア

豆電球でさり気なくライトアップすると、暗くなってからも楽しめます。外でライトを使う場合には、ソーラーパネル付きで電源不要のLEDライトが便利です。

クリスマスの飾り付けを玄関にするのはいつから?

誰にでも見られる場所なので、あんまり早くから飾り始めると「気が早いなー、」と呆れられることも…。せっかく飾り付けるのだから長く楽しみたい気持ちは分かりますが、玄関は11月の最後の土日頃が良いのではないかと思います。

12月に入ってからのほうが一般的に受け入れやすいようですが、そうすると飾っている期間が短くなってしまうので、長くクリスマス気分を楽しみたい人は、ハロウィン飾りを片付け次第室内の飾り付けを少しづつ初めて、11月後半に外の飾り付けを始めるようです。

クリスマスの飾り付けで玄関に飾るリースの作り方

ハンガーやワイヤーで円を作ってリボンやオーナメントをくっつけていけば、簡単で可愛いリースが簡単に作れます。100円ショップで売っているリースも、オーナメントやリボンなどを追加して豪華に見せるのも良いですね。

クリスマスリースはどうやって玄関に取り付けるの?

磁石がつくドアの場合は磁石付きのフックを玄関に取り付け、そこにリースを引っ掛けるか、リースを飾るためのS字フックのようなものも売られているのでそれを利用します。ガラスの場合は吸盤も使えますね。

ただ、軽いリースは引っ掛けるだけだと強風で飛ばされてしまうので、おもりを付けるか、針金などで固定する必要はあります。

-年間行事
-,

執筆者:

関連記事

ホワイトデーのお返しを手作りするのに簡単にたくさんできるレシピ!電子レンジOKで材料費も安いのは?

子供が学校でバレンタインに友チョコをもらってきて、暗黙のルールとしてホワイトデーに手作りお菓子をお返しをすることになったけど、お菓子作りが苦手で泣きそう! もらった数が多いから凝ったものを作る時間もな …

バレンタインに甘いものが苦手な上司には何を送る?甘くないもののほうが良い?一言メッセージ文例も!

バレンタインには、日ごろお世話になっていて、迷惑もかけている上司に何か送りたいけど、上司は甘いものが苦手なことは周知の事実。やっぱり甘くないものを選んで渡すべき? あくまで義理だし、あまり凝ったものを …

夏祭りデートを中学生がする場合、気をつけることは?楽しみ方も紹介!

夏のカップルの一大イベントといえば夏祭り!友達と行くのも楽しいけど、恋人同士で行くと全く違うものになりますよね。 そんな憧れの夏祭りデートを中学生がする場合の楽しみ方と、気をつけることは何か?を紹介し …

シークレットサンタとは何?やり方は?クリスマスプレゼント交換方法で日本でも流行る!

今年もクリスマスが近づいてきましたね!クリスマスといえばプレゼント交換ですが、学校や職場など、多様な人が集まっているところで、だれに当たるか分からないプレゼントを用意するのは、プレゼントを選ぶのも大変 …

お年玉にお返しはするべき?喜ばれる手紙の書き方とは?

子どもは楽しみにしているお年玉、そういう習慣だとはいえ、子供のいない夫婦や独身の親戚から自分の子供にお年玉をもらうのは、ありがたい反面、心苦しさを感じることもあるんですよね。もし相手に将来的に子供がで …