当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

生き物

うさぎの冬の飼い方は?寒さ対策方法と、電気代節約に便利なヒーターを紹介!

投稿日:2015年9月15日 更新日:

b7d58549c66902bef2266b4149bd7f26_s

ストレスに弱いうさぎにとって、気温の変化は天敵!体調を崩したり、最悪そのまま死んでしまう可能性もあるので、慎重に室温管理をしてあげたいですよね。

ただ、理想通りの環境を楽に保とうとすると、夏以上に電気代が恐ろしいことになる冬、うさぎを冬に買うには、どこまで温度調節を気にして、どんなことを気を付ければ良いのでしょうか?気になる電気代は?

このページでは、冬の間のうさぎの飼い方と、電気代節約に役立つお役立ちグッズを紹介します。

PR:

目次

うさぎの冬の飼い方で気をつけることは?

温度の変化に弱いうさぎを室内で飼う場合、うさぎ専門店や病院では、エアコンを付けっ放しにして室温を一定の温度に保つことを勧められます。

うさぎを室内で飼うことになったからには、電気代は必要経費。ある程度電気代が掛かることは承知して、できるだけケージ内の温度を一定に保ってあげましょう。

秋から冬に掛けて、ケージ内の温度の目安は20度から24度くらいで、20度を切ることがないよう気をつけます。ちょうどいい温度は個体差があるので、家族のうさぎを観察しながら、ちょうど良さそうな温度を見分けましょう。

適温かどうかの見分け方

うさぎは汗を掻いて体温を調節することができません。代わりに、体の伸縮と、耳の血管を使って体温調節しています。暑いときには体を伸ばし、空気に触れる面積を大きくして熱を逃し、寒い時には縮こまって空気に触れないようにするんです。

また、暑いと感じている時には耳の表面の血管が開いて赤く見えるので、夏場の適温を見分けるときにチェックしてみてください。

RP:

うさぎの寒さ対策には何をするべき?

我が家では、うさぎのゲージのある部屋のエアコンを26度前後に設定して、1日中付けっ放しにしてあります。エアコンだけでは心もとないので、ゲージ内に小動物用のヒーターも入れてあります。

エアコンで設定した温度と、実際の室温と、ケージ内の温度はそれぞれ異なってしまうので、ケージ内の温度を20度~24度に保つために、ケージに温度計を設置してあります。

扉の開け閉め、エアコンの運転モードなどで、ゲージの中の温度が急に変わってしまうことのないように、こまめに温度の変化をチェックしましょう。すきま風やエアコンの風が直接当たらないように、また、熱を逃さないように、その上からケージを毛布やカバーで覆えば完璧です。

ただ、毛布やカバーはうさぎによっては齧ってしまう子もいるので、家族のうさぎが噛んでしまうタイプではないかどうか、注意して見ておきましょう。
間違って食べてしまうとお腹に詰まってしまい、最悪死んでしまうこともあります。

電気代節約にもなる、便利グッズ色々

エアコンを付けっぱなしにしておいても、空気の入れ替えで窓を開けたり、部屋の出入りでドアを開けたりで、室温は意外と変わってしまいます。

ケージの中の温度をより一定に保つために、我が家で取り入れているアイテムを紹介します。

ビバリア マルチパネルヒーター

我が家で使っている小動物用のヒーターがこちらです。

セラミックヒーターに比べて省エネで、一度温度をセットすれば温度を感知して自動で付いたり消えたりするので、使い勝手抜群!サイズも選べ、ケージひとつなら16wくらい、ふたつなら32wで両方一度に暖められます。

薄くて軽いので設置方法にも困らず、ケージの上に置いても大丈夫です。

クレセル デジタル温湿度計 CR-1100B

ケージ内温度を調べるのに必需品なのが温度計。この温度計のいいところは、見ていなかったあいだの最高気温と最低気温を記録してくれること。外出時の温度変化が確認できるので、見ていられなかった間にどういう状況だったのか分かり、とくに調子が悪くて病院に連れて行くときなどに役立ちました。

裏にマグネットが付いてるので、ケージにそのまま設置することもできて便利です。

冷蔵庫の保冷シート

冷蔵庫を開け締めするときに、冷たい空気を逃さないように使う保冷シートですが、ゲージ前に垂らしておくことで、温かい空気を逃さないようにする目的でも使うことができます。透明なので、中が見えるのも良いです。

うさぎの換毛にも要注意

うさぎの換毛時期は具体的に何月である、と決まっているわけではなく、うさぎが寒いなー、と感じ始めたタイミングで始まります。もしケージ内の温度調節が完璧にできていればそもそも換毛しないのですが、なかなかそんなに完璧な温度調節を、一般家庭で行うのは難しいんですよね。

なので、季節の変わり目には特に気をつけて観察して、必要があればグルーミングしてあげましょう。一度換毛期に入ると大量に毛が抜け、抜けた毛を食べてしまってお腹に詰まると、病気の原因にもなってしまいます。

おすすめのグルーミング用品はディアトリベーのピロコーム。うさぎの負担は少なめで、抜け毛が舞うのも抑えてくれます。

-生き物
-

執筆者:

関連記事

ハムスターが冬眠中なのに目が開いてる?死んでいる場合との見分け方は?

犬や猫ほど手がかからず、ペットを飼った経験のない人でも飼いやすいハムスター。種類によっては2匹以上を同じケージに入れると激しい喧嘩をするので、別々のケージを用意する必要があったり、寒さに弱いので冬場は …

犬の散歩は雨だと行かないで大丈夫?1日サボるだけでストレスになってしまう?嫌がる場合はどうする?

犬は散歩が大好きで毎日でもしたいという犬も多いです。しかし飼い主は時にそれが大変な時もありますよね。 たとえば雨の日。雨具の準備や濡れた犬のケアなど、やることもたくさんあります。「雨の日くらいは」と考 …

犬がチョコを食べた!致死量は?中毒の症状が出る前に病院に行くべき?

バレンタインにもらったチョコを犬がバックから勝手に出して食べてしまった!チョコは犬にとって毒だって聞いたことがあるし、今のところ元気そうだけど直ぐに病院に行くべき? 愛犬がチョコレートを食べてしまった …

これってノミが猫についたのに刺された症状?飼猫の対策とお風呂の有効活用法を紹介!

イギリスでホームステイをした家で猫を飼っており、あるときその猫がノミをつけてきて、ノミに刺されて物凄い痒みにやられたことがあります。 完全に室内飼いでも、出入りする人間などがノミを付けて帰宅してしまい …

うさぎの夏の温度は何度が良い?エアコンの電気代はつけっぱなしだとどうなる?クーラーなしでも大丈夫?

温度に敏感で暑さにも弱いうさぎさんを迎えて初めての夏。暑い日も元気に過ごして乗り切って欲しいけど、そのために部屋の温度はどれくらいに保ったら良いの?電気代が心配だけど、なるべく安くすませるにはどうした …