当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

生活の知恵袋

ワイシャツの脇汗対策の仕方!目立たないようにするにはどうする?インナーの選び方は?

投稿日:2018年4月11日 更新日:

汗ばむ季節や緊張した時に、ワイシャツの脇の下の部分に汗をたくさんかいてシミになってしまい、恥ずかしい思いをしたことはありませんか?

汗をかく時期だけでなく、一時的に緊張した時などに起こる脇汗は、女性だけでなく男性にとってもエチケット。対策をすることで恥ずかしい思いをすることもなくなります。このページでは、市販されている便利なアイテムを紹介します。

PR:

目次

ワイシャツの脇汗対策でまずやりたいこと

脇汗を目だたなくさせるのに一番確実なのは、脇汗を減らすこと。摂取する水分を減らし、発汗量を減らすといった方法もありますが、暑い季節に水分補給を怠ると熱中症の危険などもありますよね。

そこでおすすめなのが、メンズ専用の制汗剤の活用です。汗をかいてもサラサラの状態を保ってくれるロールオンタイプやスティックタイプの制汗剤は、メンズ専用のものを使うことでより高い制汗効果を期待することが出来ます。とくに香料が入ったタイプより無香料のほうが、よりしっかりと脇汗を防いでくれます。

ワイシャツの脇汗を目立たないようにするには?

それでも夏場は汗をかいてしまいますし、少し通学した直後などは気になりますよね。

ワイシャツの脇汗を目だたなくするためには、わきに直接貼ることができるシールがありますので、それを貼っておくとワイシャツに汗のしみが出来るのを防いでくれます。使い捨てタイプなので、とくに必要な日にだけ使うことができます。

また、ワイシャツ自体にシミを防ぐ役割があるものが販売されていますので、汗をかいてもシミができにくくなって便利です。シールを貼ってから脇汗を防ぐワイシャツを着るとより安心感があります。制汗剤をつけているとシールが貼りにくくなることがありますので、両方使わずにどちらかをつかうのがおすすめです。

ワイシャツの脇汗対策になるインナーのさがし方

脇汗に困っている人向けのインナーは色々なメーカーから販売されています。デザインとしては通常のインナーとほとんど変わりがありませんが、脇の部分だけ特殊な素材になっていて蒸れにくく、汗を吸収して快適に過ごすことができるようになっています。汗っかきで1年中脇汗が気になる場合には、使い捨てのシールを使うよりもインナーを着るほうが経済的でもあります。

色やネックのデザインなどは様々なタイプから選ぶことが出来ますし、価格も1000円前後から販売されています。ワイシャツからはみ出さないシルエットのインナーを選びましょう。

ワイシャツをそのまま一枚で着るよりも、インナーを着たほうが汗が気になりにくくなりますので、ワイシャツの下には脇汗に対応したインナーを着ることをおすすめします。その際には制汗剤をつけてから着用するのがポイントです。

RP:

ワイシャツの脇汗で悩むのは特別なことではありません!

脇汗は女性だけでなく男性の間でも気になる人が増えていて、悩んでいるのはあなただけではありません。まずは制汗剤を試してみて、改善するかようすをみましょう。

男性用の制汗剤はかなり制汗作用が高いので、一日中サラサラの状態を保ってくれます。外出先で使いやすいようにコンパクトなタイプも販売されているので、鞄に入れて持ち歩き、必要があればトイレなどで1日に複数回使用しましょう。

-生活の知恵袋
-, , ,

執筆者:

関連記事

書道の筆はシャンプー・リンスで洗うと良い?の真相とは?正しい洗い方を紹介します!

習字の筆って洗っても洗っても墨が残っていて、絞ったときに濁った水が出てくるんですよね。充分に洗ったつもりでも、使っているうちに根本が固くなってきて、すぐに買い替えなければならなくなってしまいます。 使 …

新幹線に大型スーツケースを持ち込みたい!どこに置くのが良いの?足元に置かなければ駄目?

国内の移動方法で一番優秀であるとも言える新幹線。早くて快適なのに飛行機みたいな面倒な手続きがなく、長距離移動に重宝しています。 海外旅行の帰りは空港→地元のシャトルバスを使うことが多いのですが、最終バ …

カシミアストールの洗い方!アイロンをかけても良いの?正しいお手入れの方法とは?

触り心地が良くて暖かく、さらりと巻くだけでオシャレ上級者に見せてくれるカシミアストール。1万円強のちょっと良いものを購入したら、丁寧に扱って長く使いたいですよね。長持ちさせるためにも、冬から春先にかけ …

下駄でかかとが痛い!ゆかたでお祭りに行くときの対策は?正しい履き方が知りたい!

夏祭りといえば浴衣!しかし、履きなれない下駄で露天を眺めながら歩きまわると、どうしても足が痛くなってしまいますよね。 とくに、かかとがまめになってしまって痛い!正しい履き方をすればかかとの痛みは抑えら …

プリクラを英語で外国人に説明する方法ーそもそも外国にもあるの?日本だけ?

プリクラって英語で何?日本の文化を外国人に伝えるときは、単語だけではなく説明する必要があるけど、プリクラも説明しないと伝わらない?もしそうなら、どうやって説明すれば理解してもらえるのでしょうか? この …