当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

生活の知恵袋

ユリの切り花を長持ちさせるコツは?寿命はどれくらい?花粉や温度はどうすればいいの?

投稿日:

花屋で働きはじめて3年。やはり一年を通してよく売れるのは、バラ、ユリ、チューリップなどのポピュラーなお花です。なかでも、すこし高価ですが長持ちしやすく、種類によっては部屋中にひろがる香りも楽しめるユリはわたしのお気に入り!手入れが面倒ですが、店での寿命も長い優秀なお花です。

では、ユリを長持ちさせる、正しい手入れの仕方は?このページでは、ユリの切り花を長持ちさせるコツを紹介します。

PR:

目次

ユリの切り花を長持ちさせるコツは?

ユリはほかの花以上に、ていねいな手入れと温度管理によって、花の咲くタイミングと持ち具合の変わってくる花だと思っています。

まだ固いつぼみのままのユリを、都合に合わせて早く咲かせたい場合のコツについてはこちらで紹介していますが、このページではとにかく長く楽しみたい場合の手入れ方法をまとめてみました。

ユリの切り花の寿命

ユリは切り花にしても日持ちのいい植物です。購入時の状態にもよりますが、つぼみが固くて小さなものを買った場合、夏の暑い時期でも、さいごのつぼみが咲き終わるまで2週間くらい花を楽しむことができます。

ユリのある生活を長く楽しみたいようでしたら、なるべくつぼみが固くて青いものを選ぶべきですが、そういうユリは、状態や季節によっては1週間してようやく花が咲く、なんてこともあるので、「近々お客さんがくるから、それに合わせて咲いて欲しい!」という場合には注意が必要です。

こればっかりは自宅でのお花の環境に左右されるので一概にはいえませんが、花屋さんで聞いてみると、どれくらいで咲き始めて、どれくらい長持ちするかの目安を教えてくれるはずです。

RP:

ユリの切り花の花粉はどうする?

ユリは目で分かりやすい雄しべと雌しべがドーンと中心に生えていて、雄しべには花粉がくっついています。受粉してしまうと枯れるまでの速度が早まってしまうので、花が開いてきたら早めに指でつまんで取り除いてしまいましょう。

花粉は花びらに落ちると見た目がきたなくなってしまうし、テーブルクロスやカーペットに付くと、洗ってもなかなかきれいにならない厄介な代物なので、そろそろ花が開きそうかな?というタイミングになったら、しつこいくらいにようすを見たいところです。この作業をいかにスムーズに行うかが、ユリを廃棄せずに販売する花屋の腕の見せ所ともいえます。

つぼみの先がほんのり開き始めたタイミングだと、まだ花粉が粉になる前の硬い状態で、きれいに取ることができるので、気がつけたら指をつっこんでさっさと取ってしまうのがおすすめです。

ユリの切り花を長持ちさせる温度は?

ユリは温かいところで急速に、寒くなると非常にのんびりと成長します。わたしの体感だと、夏の暑い時期と真冬では2倍は持ちに差が出ますね。

長くユリを楽しみたい場合には、夏場はエアコンの効いた涼しい部屋に、エアコンの風が直接当たる場所を避けて活け、冬場は暖かい部屋でストーブのそばに置くのは避けたいところです。

ユリは水揚げするべき?

切り花の茎は、放置しておくと乾燥したり汚れが詰まったりして、水を吸い上げる力が弱くなってしまいます。水が隅々まで行き渡らないと花が成長しなかったり、咲く前に枯れてしまったりするので、定期的に茎の先を切り、新鮮な水をたくさん吸えるようにしてあげる必要があります。

あんまり何度も切りすぎると茎が短くなってしまうので、個人的には2日か3日に一度、斜めに角度をつけて切るくらいで良いと思っています。

-生活の知恵袋
-

執筆者:

関連記事

大学生の一人暮らしに掃除機は必要?コロコロやクイックルワイパーがあればいらない?いる?

大学進学に合わせて一人暮らしを初め、生活必需品は一通り揃えたけど、迷っているのが掃除機。そんなに広い部屋ではないし、置く場所も限られているから、掃除機の代わりにコロコロやクイックルワイパーがあれば、掃 …

義実家に帰省するときにエプロンは持参するべき?家事はどこまで手伝えばいいの?洗濯もする?

お正月に一泊二日で義実家に帰省するけれど、初めてのお正月の宿泊帰省で、お手伝いはどこまですれば良いのか分からない! お料理の下拵えの手伝いなんかは予想着くけど、洗濯や掃除もするつもりでいるべき?エプロ …

生理ナプキン一日何回変える?多い日の平均枚数は?少ない場合は変えないでいいの?

初潮を迎えたばかりの女子にとって、生理のナプキンの使い方はコツが分からず困ることも多いでしょう。生理は大体1週間くらい続きますが、ここでは生理の始めから終わりにかけて、どのようにナプキンを使っていけば …

錠剤がうまく飲めない怖い!飲み方のコツは?砕くと効き目がなくなる可能性は?

いい歳して恥ずかしいのですが、わたしは錠剤を飲み込むのが非常に苦手です。飲み込むタイミングが掴めないというか、飲み込む勇気がないというか、錠剤と水を口に入れても飲み方が分からず、結局水だけ大量に飲んで …

電車で濡れた傘の持ち方・置き方のマナーは?水滴で周りに迷惑を掛けないためにできること

唯でさえ憂鬱な雨の日、高湿気の中、濡れた傘を持って、満員電車に乗ることほど嫌なものはありませんよね。 多方面での電車でのルールが問題視されている中、濡れた傘の扱いはさらに気を使うところでもあります。周 …