当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

台所の知恵袋

ワイン料理用の保存方法-開封後はいつまで日持ちする?冷凍は?劣化したのを料理しても大丈夫?賞味期限

投稿日:2016年11月3日 更新日:

ef186a3a5b2109272b60f906278fbfbe_s

ワインを使ったソースや煮込み、蒸し焼きは、使わない場合と比べてコクと香りが断然違いますよね。ただ、ワインを日常的に飲む人ならともかく、家でワインは飲まないから料理用に買った場合、困るのは余ったワインの扱い方。

飲むワインは開けると風味が落ちるから2、3日で飲みきる~といいますが、料理用のワインはどれくらい日持ちするのでしょうか?保存方法も合わせて紹介します!

PR:

目次

ワイン料理用は開封後いつまで日持ちするの?

ワインは開封後どんどん酸化して酸味が出てきて、風味が落ちていきます。味の変化にどれくらい敏感で煩いかにもよりますが、栓を抜いたワインはなるべく早く、最大でも3日以内には飲み切りたいものです。

料理に使う場合でも、開けたて~風味が落ちる前のワインを使うのが理想的です。お客さんを招いてちょっとお洒落なワインを使った料理を振る舞いたい!という場合には、開けて間もないワインを使うのが良いですね。

ワインは劣化したら料理にも使えない?

しかし、蒸したりソースに入れたりするのに、少量にワインを使う度に新しいボトルを買って、使いきれずに大量に捨ててしまうのはもったいないですよね。

前記した通り、ワインは開封後どんどん酸味が強くなり、風味が落ちていきますが、はっきり言ってちょっと料理に使う程度でしたら気にならない人のほうが多いと思います。

どのレベルまで気にならないかは個人差があると思いますが、わたしは一ヶ月くらいなら気にせず使っています。一ヶ月以上経ったものでも、使うのが少量なら使ってしまいますが、リゾットなどワインの風味が料理にとって重要で、たくさん使うレシピの場合は新しいボトルを用意してます。

RP:

ワイン料理用の保存方法

料理用のワインは開封したら冷蔵庫で保存します。飲むようの赤ワインは常温保存されますが、開封後は冷蔵庫で保存したほうが酸化スピードを抑えることが出来ます。

また、スクリューキャップのボトルだったらそのままで大丈夫ですが、コルク栓の場合は密封できるボトルに入れ替えて空気が入らない状態で冷蔵保存しましょう。

料理に使うワインは冷凍できるの?

ワインは冷凍保存もOKです!余ったワインを飲む予定がない場合には、冷凍してしまったほうが長持ちさせられるし、精神的にも焦らなくて良いのでおすすめです。冷凍したワインは半年くらい日持ちさせることができます。

製氷器で小分けに保存しておけばちょっと使いたいときに便利ですし、大量にまとめて保存するならフリーザーバッグで平たくすれば場所を取らずに冷凍できます。

-台所の知恵袋
-, ,

執筆者:

関連記事

レトルトカレーの辛口を甘くするには?簡単一手間で甘くすれば子供でも食べられる!

お昼にレトルトカレーを食べようと思ったら、大人用に買ってある辛口のカレーしかない!子供用の甘口じゃないけど、一工夫で子供に辛口カレーを食べさせても大丈夫でしょうか? 簡単一手間で、レトルトカレーを甘く …

お餅を冷凍したのは一年前でも食べれる?解凍の仕方と、おいしい食べ方も紹介!

お餅シーズンが近づいてきて、もしくは大掃除の一環で冷凍庫の掃除をしていて見つけた、前回のお正月に冷凍したお餅。冷凍してから一年も経っていると食べるのに勇気が入りますが、食べ物を捨てるのはもったいないし …

焼きなすの日持ちはどれくらい?冷蔵庫に入れて次の日に食べれる?黒く変色してしまう?作り置き、お弁当、冷凍などの保存情報まとめ!

なすはわたしがとくに好きな野菜のひとつです。焼いても煮ても揚げてもおいしいので年中食べたいのですが、問題は夫があまり好きではないこと。品種にもよりますが、海外のなすは日本のなすに比べて巨大なので、ひと …

アボカドの保存は切った後だと?変色するけど翌日以降は何日もつ?種はどうする?常温か冷蔵庫か?

栄養価の高さと、クリーミーな美味しさで注目を集めているアボカド。一人暮らしだと一気に全部食べられずに半分残しておく、というのはあるあるです。 半分に切ったアボカドはすぐに変色してしまうけど、翌日以降に …

ココナッツオイルの保存は常温で大丈夫?夏は冷蔵庫に入れるべき?開封後の賞味期限は?

健康に万能で効果がある、スーパーフードのココナッツオイル。健康のため、ダイエットのため、美容のために、取り入れ始めた人もいるのではないでしょうか?ところでこのココナッツオイル、その他のオイルに比べて固 …