当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

台所の知恵袋

油はねが怖い?工夫すれば手や肌や洋服にはねない!ステーキも天ぷらもこれで安心!

投稿日:2018年4月2日 更新日:

天ぷらや唐揚げなどの揚げ物だけでなく、ステーキやベーコンを焼くのも油はねが怖い!そのせいで料理に苦手意識があるけど、なんとか克服できないかな?と悩んではいませんか?

油はねはちょっとした工夫でほとんど防ぐことができます。このページでは、手や服への油はねを防ぐ方法を紹介します。

PR:

油はねが怖い!

とにかく油はねするイカの天ぷらや、茄子の素揚げが怖くて苦手なだけならともかく、ステーキや野菜炒め、朝食にちょっとベーコンを焼くときにも、ときどき細かい油が勢いよく飛んで、顔や肌に直撃するとびっくりするくらい痛いですよね。ひどい火傷にはならなくても、何度も続くと料理するの苦手かも…と思ったりしてしまいます。

油はね対策を工夫して手や肌を守るには?

料理しているときの油はねには、大きく分けて、「熱した油やフライパンに食材を入れるときの油はね」と「調理中に食材から水分が出て油がはねる場合」の二段階に分かれます。

食材を入れるとき、油がはねるかも!と思うと、怖くて高い位置から投げるようにしてしまいがちですが、これは一番危ないです。油がはねないようフライパンや揚げ油に静かに置くように食材を入れましょう。どうしても怖い場合、菜箸や耐熱性の料理用の手ぶくろを活用してみましょう。

調理中の油はねは、食材の水分をキッチンペーパーで取り除いておけば、食材によってはマシになります。しかし野菜の水分をすべて取ることは不可能だし、それでもポンッと派手な音を立ててはねることもありますよね。そんなときに心強いのが、オイルスクリーンです!

RP:

油はね対策を工夫すればステーキも天ぷらも怖くない!

まさに油はね対策にこういうのが欲しかったんだよ!というオイルスクリーンですが、どういうものかというと、フライパンに蓋をするように跳ねる油を防いでくれ、しかし細かい網目があるので、調理中に出る湯気は逃して蓋をしていないときと同じように料理してくれる優れものです。これで料理中の油はねは怖くないし、細かい油もはねないので、コンロ周りや壁の掃除がすごく楽になります。

とくに天ぷらをあげるとき、床にまで油が飛ぶので新聞紙を敷いて防いだりしていましたが、オイルスクリーンを使いだしてから必要なくなったので嬉しいです。油はね対策と掃除の手間省略に、ぜひひとつ持っておきたい便利グッズです♪

-台所の知恵袋
-

執筆者:

関連記事

餃子の羽根をパリパリに焼く黄金比が知りたい!ぶよぶよドロドロを防ぐには?小麦粉それとも片栗粉?粉の割合は?

焼き餃子はパリパリした羽根とジューシーな具のコンビネーションが好き!という方も多いのではないでしょうか?家で焼くときもお店で食べるようなカリカリの羽根を再現したいけど、焦げてしまったり、小麦粉の入れ過 …

ローストポークのソースを簡単に!おすすめはりんごで作るアップルソース!作り方は?レシピ付き

ローストポークといえば、カリカリになった皮と、ジューシーで口のなかでとろけるお肉!オーブンで作れる簡単ごはんですが、ローストチキンやローストビーフに比べて関連レシピが少ないんですよね。ポーク自体は焼く …

スパークリングワイン開封後の賞味期限は?コルクを抜いてしまった飲み残しはどうやって保存する?

ふつうのワインと違って炭酸の入っているスパークリングワインは、開けてしまったらふつうのワイン以上に賞味期限が短いイメージがありますが、どれくらいの期間おいしく飲むことができるのでしょうか?とくに蓋では …

レトルトカレーの辛口を甘くするには?簡単一手間で甘くすれば子供でも食べられる!

お昼にレトルトカレーを食べようと思ったら、大人用に買ってある辛口のカレーしかない!子供用の甘口じゃないけど、一工夫で子供に辛口カレーを食べさせても大丈夫でしょうか? 簡単一手間で、レトルトカレーを甘く …

半熟煮卵はどれくらい日持ちするの?何日以上だとつけすぎになる?一週間は無理?

ネットでレシピが簡単に手に入るようになり、自宅でも簡単に作れることが分かったラーメン屋さんで食べるような半熟の煮卵。ラーメンだけでなく、ご飯に乗せて食べるもの良し、丼ものに乗せても良し、もちろんそのま …