当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

子育ての知恵袋

暑中見舞いを学校の先生に出す場合、宛名は学校宛?書き方は?

投稿日:2018年4月24日 更新日:

小学生の夏休みといえば、プールやお祭り、夏休みの宿題等、子供たちはやることがいっぱいです。そんな中で学校の先生から暑中見舞いが届いた時に、忙しさにかまけて放っておくのはあまりに申し訳ないですよね。

ちゃんと返信し、そして出来れば印象の良い内容で送りたいものですが、それにはどういった暑中見舞いのハガキを送れば良いのか、送り先はどこにすれば良いのかを紹介します。

PR:

目次

暑中見舞いを学校の先生に出す場合、宛名は学校宛?

送り先については悩むところですが、先生のご自宅の住所を知っているのならば、そちらに送付するのがベストです。学校には日々たくさんの郵便物が届けられるので、個人的なものは出来る限り迷惑をかけないよう、直接送りましょう。

ですが、もしも住所がわからない時は学校宛でも大丈夫。最近は学校の方針として、個人情報を守るために住所を明かさない場合も増えているのです。調べてもわからない時は、そういうものだと思って学校に宛てて返信しましょう。

暑中見舞いを先生に出すときの宛名の書き方は?

先生のご自宅に直接送りたい場合、宛名は「名字 名前 先生」と記すのが良いでしょう。「様」でも間違ってはいませんが、生徒からの手紙なのでやはり「先生」が適しています。

そして学校に送る場合ですが、宛名の前にまず右寄りに小学校名を書いてから、中央に名前です。この時も「名字 名前 先生」で送りましょう。

もしもまだ子供が字を上手く書けない時期ならば、宛名だけは大人が書いた方が郵便配達の時の混乱や間違いを防げます。しかし、ある程度判別の出来る文字ならば、なるべく子供に書いてもらいましょう。その方が受け取った先生も、頑張ってくれたと嬉しくなること間違いなしですよ。

RP:

暑中見舞いを先生に出すときの例文

まずは基本的な構成です。これさえちゃんとしていれば、ハガキとしての役目は果たせます。

見舞いの言葉

例:暑中見舞い申し上げます。

これは絶対に必要な言葉です。ここは抜かしたりアレンジしたりしないよう気を付けてください。暑中見舞いのマナーです。
ただ、子供がまだ習っていないような漢字は無理に使わなくても構いません。低学年ならば文章のほとんどが平仮名でも全く問題はありませんよ。

ハガキへのお礼、時候の挨拶

低学年の例:おはがきをありがとうございます。毎日暑いですが先生は大丈夫ですか。
高学年の例:お見舞い状をありがとうございます。厳しい暑さが日々続いておりますが、先生はいかがお過ごしでしょうか。

自分の近況

低学年の例:おじいちゃんがおいしいスイカをくれたので、たくさん食べました。
高学年の例:家族で海水浴に行き、すっかり日焼けして真っ黒です。

ここには必ず体験したことを書いてください。些細な内容でもいいので、夏に経験した事柄を伝えましょう。

相手の健康を気遣う言葉

低学年の例:先生も体に気をつけてくださいね。
高学年の例:暑さに負けず、体調など崩さないよう健康に気をつけてお過ごしください。

日付

平成○年 8月

これで暑中見舞いは完成です。ここにある程度アレンジを加えても大丈夫です。文章だけでなく、夏らしい簡単なイラストをつけたり、シールやスタンプを押してみるのも書く側見る側、双方が楽しい暑中見舞いになりますよ!

暑中見舞いを先生に出すことで子どもに文化を体験させましょう!

今やアプリやSNS、メール等で簡単にやり取りが出来る分、ハガキという文化が個人の意識から薄れつつあります。確かに手軽で直感的に操作でき、すぐに相手に届く利便性にはハガキや手紙は敵わないでしょう。ですが、季節をより感じられたり、後に残る気持ちは決して負けません。

人と人との繋がりや礼儀・節度とはそうやって培っていくものではないでしょうか。忘れかけている今こそ、子供へ伝えていきましょう。

-子育ての知恵袋
-,

執筆者:

関連記事

子供が花粉症のとき何科に行くの?いつから発症する?症状は大人と同じ?治る可能性はあるの?

子供が花粉症のような症状で苦しそうにしているのを見るのは、親としても辛いですよね。少しでも楽になるように、親として何ができるでしょうか? このページでは、親として知っておきたいことと、子供の花粉症の対 …

1歳の誕生日は部屋の飾りつけはどうする?過ごし方は?思い出に残るお祝いのアイデアも紹介します!

生まれたばかりだと思っていたのに、毎日初めての子育てに翻弄されていたらあっという間にもうすぐ1歳の誕生日!人生初めてのお誕生日だし、本人は分からないだろうけどしっかりお祝いしてあげたいし、将来話してあ …

鉛筆を噛むときの防止対策は?小学生の子どもはなぜ噛むの?

宿題をやっている子どもの筆箱の中を見てみたら、鉛筆の先に歯型がついている!思い返すと小学生のころ、とくに低学年のときに、クラスに一人か二人は鉛筆を噛む男子がいたような記憶があります。なのでそんなに珍し …

小学校入学祝いを祖父母に貰ったらお返しは必要?貰った何割を返す?送るなら何がいい?

この春小学校に入学する娘のために、義両親からは現金で5万円、実家の両親からはランドセルを入学祝いとして頂いたけど、お返しは必要なんでしょうか?するのなら、いくら位で、どんなものを送れば良いの? このペ …

新生児が泣く理由は?赤ちゃん生後一か月が泣き止まない!泣いてばかりのときに出来ることは?

生後一か月の生まれたばかりの赤ちゃん。初めての子育てで、幸せを噛み締めながらも分からないことだらけでママは大変ですよね。 そして噂には聞いていたけど、これでもかってくらい泣く!母乳はあげたばかりだし、 …