当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

生活の知恵袋

タピオカドリンクの日持ちは?持ち帰りして冷蔵庫に入れたらいつまで飲めるの?冷凍できる?

投稿日:

タピオカドリンクはおいしいんですが、お腹にたまるのでいっぱい入っていると飲みきれないんですよね。人気のミルクティーあたりだと、ドリンク込みでカロリーも恐怖の300~400カロリーになることも多く、一度に飲み干すことに抵抗があるひとも多いのではないでしょうか?

しかし安いものではないし、せっかく買ったので飲みきりたい!タピオカドリンクを持ち帰りした場合、どれくらい日持ちするものなんでしょうか?おすすめの保存方法も合わせて紹介します。

PR:

タピオカドリンクの日持ちは?

タピオカドリンクをおいしく飲める時間は短く、購入するお店にもよりますが、購入後2時間から4時間、長く見積もっているお店でも、その日のうちにお召し上がりください、と声をかけられることがほとんど。

タピオカはデンプンでできているので、時間が経つとだんだんモチモチ感が失われ、湯でたりないパスタやちゃんと炊けていないごはんのように、芯ができたみたいに固くなってしまうんですよね。

タピオカドリンクは持ち帰りに向かない

なので、すぐに腐って飲んだらお腹をこわす状態になってしまうわけではありませんが、タピオカドリンクは持ち帰りには向きません。できれば購入した場で飲み切ってしまうのが、いちばんおいしく賞味することができます。

ドリンクの種類や季節にもよりますが、安全に飲みたい場合でも、常温で持ち歩いている/保存する場合には4時間、長くても半日くらいで駄目になってしまいます。

RP:

タピオカドリンクを冷蔵庫に入れた場合

腐りやすいものを保存するのなら、常温よりは冷蔵保存!冷蔵庫に入れれば、だめになりやすいミルクティももう少し日持ちするので、翌日、場合によっては2日くらい安全に飲むことができます。

しかし問題は、冷蔵庫に入れることで、タピオカの食感が著しく変わってしまうこと!冷蔵保存して翌日飲む価値がある状態ではなくなってしまいます。

固くなったタピオカは、レンジでチンすることで、まあ飲めなくない状態に戻すこともできなくはないですが、ドリンクからタピオカだけ取り出して→10秒ほどレンジでチン!→冷ましてからドリンクに入れ直す…という手間を掛けてまで飲む必要があるかというと、かなり疑問がありますし、出したり入れたりが衛生的にどうなの??という気もします。

タピオカドリンクは、購入したらその場で飲むもの。飲みきれなかった場合には、いさぎよく捨ててしまうのがシンプルでいいです。

-生活の知恵袋
-

執筆者:

関連記事

赤ちゃんのクリスマスプレゼント0歳女の子なら何がいい?人気のおもちゃ、絵本で喜んでほしい!

義妹夫婦に子どもが生まれました。大人になってから親戚に子どもが生まれるのが初めての体験で、初めての姪っ子なんですが、かわいいですね~~~!生後半年なのでクリスマスプレゼントをあげても本人は何のことやら …

プリクラポーズ2人友達のアイデア!おもしろネタやおしゃれなモデル風の参考に!全身や目そらしも

仲良しの友達とのプリクラ撮影は楽しいけど、何度も一緒に取っているとポーズのネタがなくて、同じようなプリになってしまう!目新しいおもしろネタやおしゃれに撮るアイデアが欲しい! このページでは、ブックマー …

一時帰国のwifiレンタルで羽田で受け取れるのは?料金安いやつを使ってみました-場所と営業時間が便利!

海外に住んでいて日本に一時帰国で滞在する時、プリペイド携帯を使うか、wifiレンタルをするか、何が一番便利でコスパが良いのか悩みますよね。先日3週間帰ったときに初めてwifiレンタルを使ってみたので、 …

プリクラを英語で外国人に説明する方法ーそもそも外国にもあるの?日本だけ?

プリクラって英語で何?日本の文化を外国人に伝えるときは、単語だけではなく説明する必要があるけど、プリクラも説明しないと伝わらない?もしそうなら、どうやって説明すれば理解してもらえるのでしょうか? この …

義実家に帰省するときにお金は渡すべき?食費は?正しいお礼の仕方が知りたい!

お正月に夫の実家に一泊二日で帰省することになったけど、嫁の自分がお世話になるのに、心付けとしてお金や食費は義実家に渡すべき?包むなら幾ら?後でグチグチ言われないお礼の仕方は? このページでは、義実家に …