当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

年間行事

話題のアドベントカレンダーとは?いつから使いはじめるの?おすすめ人気商品も紹介!

投稿日:2015年9月3日 更新日:

クリスマス時期の海外映画やドラマで、子どもがカレンダーのその日の部分からチョコレートを出して食べているシーンを見たことはないでしょうか?

メインストーリーとは関係ないので見逃してしまいがちですが、それがまさにアドベントカレンダー!日本ではクリスマスツリーやリースほど一般的ではありませんが、海外ではクリスマスの定番の品です。

小学生以下のお子さんがいる場合はみんなで楽しめるし、良いチョコレートが入っているアドベントカレンダーを用意して、恋人同士や夫婦で共有するのもロマンチックで素敵です。

PR:

目次

アドベントカレンダーとは?

クリスマスまでの日々をカウントダウンしていくカレンダーで、毎日ひとつづつ窓を開けていき、クリスマスには窓が全部開く、という作りになっています。

窓の中にはイラストが書いてあったり誌が書いてあったりしたり、子ども向けのものだとチョコレートやお菓子が入っていたり、小さなプレゼントが入っていたり、ツリー用のオーナメントが入っていて、毎日ツリーに飾り付けていってクリスマス当日にクリスマスツリーが完成する、という夢のあるものも。

ネット上でも色々なアドベントカレンダーが買えますし、手作りしたものを使うのも楽しいです。

アドベントカレンダーはいつから始めるの?

12月1日から24日までの窓が用意されているものが一般的ですが、ときどきクリスマス当日の25日の窓もあって、中に特別なプレゼントが入っていたりするものもあります。

1から24までの番号が振ってあり、カウントダウンというと大きい数字から開けるのかと思われるかもしれませんが、カレンダーらしくその日の番号の窓を開けていきます。(12月1日なら1番の窓を開けます。)

アドベントカレンダーのおすすめ商品

日本では、有名ブランドが作っているアドベントカレンダーや、手作りで温かみのある商品が人気です。手作りのアイディアは、「アドベントカレンダーのかわいいアイディア!100均用品の活用法と、作り方は?」を見てみてください。

わたしが一番気になっているのは、個人的にも好きなブランド、マリメッコのアドベントカレンダー!マリメッコのおしゃれ柄はそのままで、番号つきのポケットが付いた壁掛け型のアドベントカレンダーです。

こちらは中身は入っていない状態で届く、毎年くり返し使えるタイプ。小さなお菓子を詰めてもいいし、ラッピングした小さなプレゼントを入れても良いですね。

木製のツリー型のこちらの商品も気になります。北欧風のデザインがおしゃれで、シンプルに飾り付けた部屋にも似合いそうです。

毎日レゴパーツが出てくるレゴのアドベントカレンダーも。使い回せるタイプではないですが、自分で中に入れるものを準備する必要がなくてお手軽なのと、子どもが小さいうちに一回くらいは…とお考えでしたら、手が出しやすい値段なのが嬉しいです。

まとめ

クリスマスまでの日々をワクワク過ごし、当日をもっと特別にしてくれるアドベントカレンダー。今年はひとつ用意して、子どもやパートナーと一緒に使ってみてはいかがでしょうか?

カレンダーの窓を開ける、という小さなことでも、毎日何か楽しみにすることがあるだけで特別感が味わえるのでおすすめです♪

-年間行事
-,

執筆者:

関連記事

七五三の参拝料はいくら?入れる袋と、包み方についても紹介!

3歳の娘の初めての七五三。小さい頃だったので仕方ないのですが、自分もやってる筈なのにわからないことがたくさんあって驚きますね。神社にお参りした記憶はあるけど、参拝料って幾らくらい準備すれば良いんでしょ …

夏祭りデートを中学生がする場合、気をつけることは?楽しみ方も紹介!

夏のカップルの一大イベントといえば夏祭り!友達と行くのも楽しいけど、恋人同士で行くと全く違うものになりますよね。 そんな憧れの夏祭りデートを中学生がする場合の楽しみ方と、気をつけることは何か?を紹介し …

新婚の夫に贈るクリスマスプレゼントは何が良い?専業主婦の場合の予算は?渡し方のアイディアも!

独身時代は貰うのもあげるのも楽しみだった、クリスマスのプレゼント交換。結婚して帰る場所が同じになり、夫のお小遣い事情が分かっていたり、専業主婦になって自分の収入がなくなると、クリスマスのプレゼント交換 …

母の日に洋服のブランド物を!60代の母だったらどんなプレゼントが良い?ストールは?

60代前半の母親に、母の日に洋服をプレゼントしたい!特別高価じゃなくても一応はブランドの服をあげたいけど、60代女性に相応しいブランドってどれ? このページでは、60代女性に好まれているファッションブ …

高校野球の応援に行きたくない!なぜ強制なの?なんで野球の試合だけ?

高校球児にとっての目玉といえば夏の甲子園ですが、せっかくの夏休みに、強制で高校野球の応援に駆り出されるのは溜まったもんじゃない!行きたくない!という人もいるかと思います。暑いですしね。 高校野球の応援 …