当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

生活の知恵袋

プリクラ写りが良くなる方法が知りたい!かわいいポーズとデカ目テクニックで自慢したいプリを撮るには?

投稿日:2015年11月26日 更新日:

3397b40072d04b66ff34e6611e61f488_s

実物は自分とそんなに変わらないのに、写真やプリクラ写りが良くて、現像されたものを見てみると数倍可愛くみえる女の子っていますよね。

わたしはとくに写真写りが悪いので、プリクラで可愛く変身する友だちが多いぶん、悪い意味で目立ってしまうのが悩みでした。とくに、プリクラって、友だちの友だちに見られる機会も多いですしね。

このページでは、そんなわたしが研究した、プリクラ写りが良い子と並んでもそれなりに見えるプリクラテクニックやポーズをまとめてみたので、もしプリクラ写りに悩んでいるようでしたらぜひ読んでください♪

目次

プリクラ写りが良くなる方法が知りたい!

写真やプリクラ写りが良い女の子は、人生でかなり得をしている気がして羨ましい~!と思っていたんですが、コツを調べたり、友だちに話を聞いてみると、意外とみんな鏡のまえで練習していることが分かりました。

また、プリクラを撮り慣れていないと、棒立ちで笑顔でピース、を繰り返してしまいがち。生き生きとして見えるポーズを工夫だけでも、可愛くてこなれた仕上がりのプリクラになります。

プリクラ撮影のコツは、アップでの撮影と全身の撮影でのテクニックが少し違ってくるので、別々に紹介していきますね!

プリクラアップでかわいく写るテクニック

アップでの撮影でなにより大切なのは「目」です!多くのプリクラ機はデカ目機能が付いているので、何もしなくてもある程度デカ目にしてくれます。

しかし、うまく認証されなかったり、一緒にいる友だちが目が大きかったりアイメイクに気合が入っている場合、比べるとやっぱり残念な感じになってしまうんですよね。

そこで、アップでキメ顔プリを撮るときには、正面を向いて気持ち顎をひき、普段より少しだけ目を開きめで撮りましょう。 注意したいこと

気を付けたいのは、やり過ぎると不自然に顔が引きつってしまうこと。

アップ撮影では、少しの角度でかなり印象が変わってくるので、いい感じの顔の角度、目の開き具合、顎の引き具合を、鏡の前でチェックしましょう。

顔が認証されない!?を防ぐには

長めの前髪が目にかかっていると、プリクラ機が顔や目を認証してくれないことがあります。

もし顔が認証されにくく、デカ目の恩恵が受けられないよ~!と困っているようでしたら、プリクラを撮るときには前髪を分けたり、ピンで止めたりを試してみてください。

ちなみに、プリクラ向きの前髪は、眉までしっかり表情が見える眉上パッツンか、眉より長い場合にはサイドに分けて目にかからないスタイル。長めの前髪を分けると、顔の脇を隠してくれるので小顔効果もありますよ!

RP:

全身プリクラでうまく写るコツ

一旦コインを入れると、どんどん撮影が始まるので、ポーズの相談をしている余裕がないんですよね。

カメラの前でポーズを撮り慣れているのでなければ、こういうポーズやイメージのプリクラを撮りたい!というのを、予め友だちを相談しておくのが安心です。せっかくの全身なのに。棒立ちになってしまうと台無しになってしまいますからね。

もし何もポースが浮かばないようでしたら、スタイルをよく見せるために足をクロスしたり、片足を軽く曲げて逆の足の前にする、首を軽く傾げるなど、自然な感じのポーズを取るだけでかなりこなれた仕上がりになります。

全身プリクラでスタイルよく写るには?

もし髪が長い場合には、後ろに流さないで肩より前に出すだけで、バランス、スタイルともによく見せてくれ、しかも大体の場合にかわいく見られます!

また、少しズルい裏技になりますが、友だちに気付かれない程度に少しだけカメラから下がると、小顔+細く見えちゃいます。

プリクラでかわいいポーズが知りたい!

プリクラで可愛く写るコツが分かったところで、次に知りたいのは、プリクラやポーズを取るのには慣れていないけど、簡単で可愛く見えるポーズですよね!

いくつかありますが、とくに慣れてなくてもすぐにできるのは、「頭の上でピース」「猫ポーズ」「ガッツポーズ」「片足上げる(友達が逆足を上げて向かい合うようにすると更にかわいい!)」「口に人差し指を当ててぶりっ子風」「左右に並んで抱きつく」「友達と顔を寄せてカメラに寄って撮る」「少し舌を出す」あたりです。

もし良いのが思いつかないよ~!と困ったら、プリクラ機のカバーでモデルさんがやっているポーズはその場で参考にしやすいので、おすすめです。

順番待ちをしている間や、どの機種で撮ろうか選んでいるときにチェックして、「これやってみよう!」と友だちと相談してみましょう♪

もっと詳しい画像付きポーズアイデアは、プリクラポーズ2人友達のアイデア!おもしろネタやおしゃれなモデル風の参考に!もチェックしてみてください♪

その他プリクラの裏技的テクニック

目の大きさが違ったり固めだけ二重だったりする場合、大きいほうの目を強調して撮影して、逆の目はスタンプで隠してしまうのもひとつの手です。

目が気に入らなかったり、口元が気に入らなかったり、髪型が気に入らなかったり、なかなか完璧なプリクラを撮るのも難しいので、そういうときにはスタンプで隠してしまうとお洒落な感じに変身します♪

-生活の知恵袋
-

執筆者:

関連記事

義実家に帰省するときにエプロンは持参するべき?家事はどこまで手伝えばいいの?洗濯もする?

お正月に一泊二日で義実家に帰省するけれど、初めてのお正月の宿泊帰省で、お手伝いはどこまですれば良いのか分からない! お料理の下拵えの手伝いなんかは予想着くけど、洗濯や掃除もするつもりでいるべき?エプロ …

プリクラ落書きアイデアが欲しい!おしゃれに見える歌詞や英語の言葉は?時間切れ対策も紹介!

プリクラを撮るメンバーってやっぱり仲良しメンバーが多いですよね。初めて一緒に撮るメンバーなら「初プリ」「各自の名前」「日付」「その日にやったこと」などの落書きでOKですが、よくプリクラを撮る子と同じ日 …

新幹線に大型スーツケースを持ち込みたい!どこに置くのが良いの?足元に置かなければ駄目?

国内の移動方法で一番優秀であるとも言える新幹線。早くて快適なのに飛行機みたいな面倒な手続きがなく、長距離移動に重宝しています。 海外旅行の帰りは空港→地元のシャトルバスを使うことが多いのですが、最終バ …

錠剤がうまく飲めない怖い!飲み方のコツは?砕くと効き目がなくなる可能性は?

いい歳して恥ずかしいのですが、わたしは錠剤を飲み込むのが非常に苦手です。飲み込むタイミングが掴めないというか、飲み込む勇気がないというか、錠剤と水を口に入れても飲み方が分からず、結局水だけ大量に飲んで …

プリクラポーズ2人友達のアイデア!おもしろネタやおしゃれなモデル風の参考に!全身や目そらしも

仲良しの友達とのプリクラ撮影は楽しいけど、何度も一緒に取っているとポーズのネタがなくて、同じようなプリになってしまう!目新しいおもしろネタやおしゃれに撮るアイデアが欲しい! このページでは、ブックマー …