当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

生活の知恵袋

新幹線に大型スーツケースを持ち込みたい!どこに置くのが良いの?足元に置かなければ駄目?

投稿日:2015年11月16日 更新日:

f6d5abd42c11b306001e4b2e4bb8202b_s

国内の移動方法で一番優秀であるとも言える新幹線。早くて快適なのに飛行機みたいな面倒な手続きがなく、長距離移動に重宝しています。

海外旅行の帰りは空港→地元のシャトルバスを使うことが多いのですが、最終バスが出てしまった後には新幹線で帰ったこともあります。このとき困ったのが、長期旅行用の大型スーツケースは、新幹線では一体どこに置いたら良いの?ということでした。

新幹線って、成田空港⇔東京間の成田エクスプレスみたいにスーツケースを置く場所がない!もしかして、あんまり大きなスーツケースは持ち込めなかったのかな、と心配になり、次回のためにJRに問い合わせて確認してみました。

PR:

目次

新幹線に大型スーツケースを持ち込みしても良いの?

今回問い合わせるまで知らなかったのですが、飛行機同様、新幹線にも荷物の持ち込み制限があることが分かりました。

車内に持ち込める大型荷物の荷物は、縦、横、高さの合計が250センチ以内で、長さは最大でも2メートル、重さは30キロ以内のものを1人2個までで、傘や杖、ハンドバックなどの身の回りのものは数に含まなくてOKとのことでした。

なのでスーツケースはもちろん持ち込み可能です。この制限以上の荷物は、空港みたいなカートのない新幹線で運ぶのは無理があるので、自分で運べる量の荷物なら持ち込み可能、と思って良いくらい制限は緩いですね。

新幹線ではスーツケースはどこに置くのがいいの?

一部の新幹線には成田エクスプレスのようなスーツケース置き場が用意されているようですが、通常の新幹線には残念ながらありません。新幹線で大型のスーツケースを置ける場所は以下の二箇所になります。

RP:

頭上の荷物棚

新幹線の荷物棚は以外と大きく、奥行きが約40センチ、高さも39センチあります。もし収まるようだったら押し込んでしまえば、荷物が近くにあるので安心ですね。

しかし、わたしの使っているスーツケースはもっと大きいので入りませんし、入ったとしても重すぎて自分で持ち上げられません。あんまり重いものは安全のために棚には載せないように、という注意もいただきました。

各車両の一番後ろの席と壁との間

もっと現実的なのはこっちですね。一番後ろの席の後ろには50センチほどの隙間があり、共有スペースとなっているので荷物を置いてもOK、とのことでした。

チケットを購入するときに、スーツケースがあることを伝えて一番後ろの席を予約できれば最高です。

この共有スペース、荷物を置きたい場合には、車掌さんに一声掛けてください、とのことです。荷物の持ち主を確認することもあるそうなので、スムーズに乗り降りをするためにも伝えておきたいですね。

新幹線内でスーツケースを足元に置くのは有り?

わたしのスーツケースは幅50センチ✕高さ70センチ✕マチ30センチくらいですが、座席の足元、というか自分の足を隅に寄せてギリギリスーツケースを押しこむことができました。

言うまでもないですが居心地は悪いですし、混んでる時間帯にやると隣には迷惑になっていなくても白い目で見られはしますが、荷物が見える場所にあるのは安心できますね。

ただ、わたしは日本人の標準体型より少し小さめの女子なので、体の大きな男性だと足が収まりきらないかもしれないです。移動が長距離の場合もおすすめできません。

-生活の知恵袋
-

執筆者:

関連記事

日記を結婚する前に処分したい!人に見られない方法は?風水的にはどうなの?

持ち物の整理と断捨離は年末や引っ越しのたびに行っているけど、悩んだ末「思い出があるし、また使うかもしれないし、念のため取っておこう」と残しているものは少なくないのではないでしょうか? 結婚して新居への …

ドライフラワーの飾り方花瓶のアイデア!おしゃれに見えるコツは?置く場所はどこがいい?

生花よりもだんぜん長く楽しめて、手のかからないドライフラワー。カラカラに乾いて色が落ちているので、似たりよったりなアレンジメントに見えるのが、少しだけ残念ではあります。いつもと違うおしゃれな感じに仕上 …

ざっくりニットはどうやって洗濯するべき?手洗いのほうが良い?毛玉対策も合わせて紹介!

基本的に冬より夏が好きなわたしですが、ざっくりニットが着れることのは毎年すごく楽しみです。数種類のニットを持っているので、シーズン中にたくさん着回したいのですが、ほつれたり、縮んだり、ざっくりニットの …

プリクラの可愛い写り方は?可愛い表情やポーズ、文字や落書きのコツまとめ!

ネタや変顔プリもいいけど、たまにはとにかく可愛いプリクラが撮りたーい!気になる男子や、彼氏が友達に見せたくなるような可愛く写ったプリクラは、あって困るものではないですよね! このページでは、可愛い写り …

母の日に義母へのメールの文例!プレゼントはいらないと言われている場合どうすれば良い?

母の日にプレゼントはいらないよ!と言われている義母に、メールで感謝の気持ちを伝えたいけど、年に何回会うかで親しいわけではないし、何を書いたら良いのか分からない!そもそも、プレゼントいらない、と言われて …