当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

年間行事

バレンタインの友チョコラッピングアイデアが欲しい!大人数へ用意するのに100均用品でおしゃれにする方法は?

投稿日:2015年11月17日 更新日:

6ce7daf3d92f162b8074dca649483e18_s

学生のバレンタインで盛り上がることといえば、本命への力の入ったチョコレートよりも、友達同士でワイワイやる友チョコ交換ではないでしょうか?クラスの友達と、部活の仲間と先輩にあげたり貰ったりで、手作りお菓子がたくさん食べられる幸せな日でもありますよね。

女の子同士だと、お菓子そのものよりも盛り上がることもあるのが、ラッピングの方法です。たくさん貰うバレンタインギフトで目立つには、まずは中身よりもラッピング!印象にも残りやすいし、中身は後で食べる場合でもラッピングはその場で話題になります。

大人数にあげるからひとつひとつには時間もお金も掛けられないけど、おしゃれでかわいいラッピングで女子力高いと思われたい!見直されたい!という人におすすめの、100均用品をフル活用したラッピング方法を紹介します♪

PR:

大人数へ用意するのに100均用品でおしゃれにする方法は?

友チョコのラッピングで大事なのは、大人数に用意することが出来る値段と簡単さです。100均でラッピング用品を買うにしても、1個100円のラッピングボックスと華やかなリボン飾りを全員に買おうとすると、結構お金が掛かってしまいますよね。

100均で大人数のラッピングに使えるのは、プレゼント用の袋セットやリボン紐、マスキングテープやラッピングペーパーなど、ひとつ買えば全員分に行き渡る商品で、これら数種類をうまく組み合わせてラッピングします。

商品を買う前に完成図を思い浮かべておいて、合わない商品同士を買わないよう気をつけましょう。

また、ガラス瓶、集めたマスキングテープ、おしゃれなショップ袋、紙コップ、シール、折り紙など、既に自宅にあるものもうまく使えばかわいいラッピングになってくれますよ!

RP:

バレンタインの友チョコラッピングアイデアが欲しい!

バレンタインのラッピングをきれいに保つために

プラスチック製の袋やお菓子を入れるように出来ている箱に入れる場合は手作りお菓子を直接いれても大丈夫ですが、紙製のラッピング用紙で直にクッキーやマフィンを包むと油が染み出てしまい、あげるときに残念な見た目になってしまいます。

なので、ラッピングとお菓子のあいだにクッキングペーパーを入れてあげれば油を吸ってくれるので、ラッピングに響かず綺麗なまま渡すことができますよ!

-年間行事
-,

執筆者:

関連記事

クリスマスのカップルプリクラアイデア!ポーズや落書きはクリスマスデートでどうする?

クリスマス記念に彼と一緒に撮るプリクラって憧れますよね!せっかく特別な日に撮るのだから、クリスマスっぽいプリを撮りたい!思い出に残るようなプリにするアイデアがほしい! このページでは、クリスマスデート …

母の日に洋服のブランド物を!60代の母だったらどんなプレゼントが良い?ストールは?

60代前半の母親に、母の日に洋服をプレゼントしたい!特別高価じゃなくても一応はブランドの服をあげたいけど、60代女性に相応しいブランドってどれ? このページでは、60代女性に好まれているファッションブ …

誕生日プレゼントを4歳の男の子に買う!本や、知育おもちゃのほうが親受けが良い?

今週末、友人の子供で、4歳になる男の子のお誕生日会に招かれています。私自身は子供がおらず男の兄弟もいないので、4歳の男の子用のプレゼントは完全に未知の世界!何を買ったら良いか検討がつかなかったので、同 …

ひな祭りのパーティーメニューどうする?手まり寿司のレシピで人気でかわいいのを紹介!盛り付け例も!

幼稚園の子供の友達とそのママ友とひな祭りパーティーをやることになり、メニューはどうしようかな~と悩んではいませんか?ひな祭りといえばちらし寿司ですが、当日は自宅でちらし寿司を作る人も多いだろうし、今回 …

クリスマスに手作りプレゼントを彼女へあげるのはあり?男が作ると気持ち悪い?低予算でも喜ばれるものは?

クリスマスは恋人ムードが高まる時期ですね!とくに特別なことをしなくても、クリスマスにデートが出来るだけでワクワクします。 彼女もプレゼントを期待しているだろうし、高校生になって初めてできた彼女とのクリ …