当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

健康について

足の巻き爪は自力で改善できる!親指の正しい切り方は?そもそも原因は何?

投稿日:2015年12月5日 更新日:

dd32daba75352a7f8569afdeee15fd84_s

足の巻き爪は長時間立っていると痛みが出てくるし、悪化すると痺れる感じがしたり、炎症を起こしたり、やっかいなものです。

病院にいって治療をしてもらえばそれが一番ですが、そこまでするほどじゃないなー、今のところは大丈夫だろう、という程度だと、鬱陶しく思いつつも改善するのを先延ばしにしてはいませんか?このページでは、自力で足の巻き爪を改善する方法と正しい切り方を紹介します。

PR:

目次

足の巻き爪は自力で改善できる!

巻き爪だと、肉に爪が食い込むのも防ぐ目的で常に短くした方がいい、と思い込んでいる人は多いですが、実際には逆に、指より気持ち長いくらいの長さをキープしたほうが良いです。

短い爪を伸ばす段階でなにもしないでいると、やはり爪が肉に食い込んでしまうので、爪が十分な長さになるまではゴマくらいの小さいサイズに丸めたティッシュやコットンを爪を皮膚の間に詰めて、隙間を作ってあげます。違和感はどうしても拭えませんが、爪が伸びるまでの短期間なので我慢しましょう。

市販の巻き爪改善グッズも、やっていることは肉と爪の間に空間を作る、ということですので、これなら無料ですぐに実践できるので、とりあえずやってみてはいかがでしょうか?

RP:

巻き爪の足の親指の正しい切り方は?

伸ばした爪を切るときには、角度を付けずき平らに切るようにしてください。爪を切るときは、普通だとなだらかな山形(真ん中が長くて左右はそれより短い)に切りますが、右から左まで同じような長さになるようにします。足の指は親指以外は自然にそうなっている人が多いのではないでしょうか?

一旦爪が肉よりも長くなればこちらのもの、そこから爪が肉に食い込むことはありません。

足の親指が巻き爪になる原因とは?

天性的な場合もありますが、後天的には怪我、爪を短く切りすぎて炎症を起こした後や、靴(とくにヒール)を履いてつま先が圧迫されることが原因であることが多いです。

わたしもヒールで立ち仕事(接客)をしていた頃に巻き爪になり、その後上記の爪を平らで長めに保つ民間療法で今は改善しています。

まとめ

軽度の巻き爪だと治すのが億劫で放置しがちですが、治ってみると1日の終わりに足への負担の違いが実感できます。忙しいし今度でいいや、と後回しにせず、ちょっと気をつけてあげるだけでスッキリしますよ!

尚、自分でやってみて治らない場合には、早めに外科で診てもらいましょうね。

-健康について
-

執筆者:

関連記事

インフルエンザ解熱後の感染力はいつまである?咳が出る場合は、出勤して大丈夫?

慌ただしい年末、仕事が忙しいときに限ってインフルエンザに罹り、今はやめて~と思いながらもどうしようもなく、モヤモヤしながらも自宅で休養を余儀なくされる経験をされた人は、少なくないのではないでしょうか? …

チャンピックスの副作用でうつになるって本当?禁煙するのにかかった期間と成功例

ヘビースモーカー予備軍で一日一箱タバコを吸っていた夫が、チャンピックスを使用しての禁煙に成功しました。今回の成功の前にも、金銭的、健康的、そして妻(私)が大のタバコ嫌いであるため、何度か禁煙に挑戦→2 …

インフルエンザなのに熱が出ない症状なんてあるの?理由は?それでも周りにうつるの?

昨年のインフルエンザシーズンでは、注射嫌いなので嫌々ながらも予防接種をしたのに、2度もインフルエンザに罹りました。接客業で毎日膨大な数の人と接するのでうつされやすい環境である自覚はあったけど、一体どん …

花粉で目がかゆくて眠れないときの対処法は?冷やす?温める?水洗いするべき?

春。新年度も始まりワクワクする季節ではありますが、毎年私たちを悩ませるもの。そう、花粉で目が痒くて眠れないということ、ありますよね。 花粉で目が痒くて眠れないときには、いくつかの対処法があります。目が …

おならが臭い快便なのに!病気かも?原因と対策は?食事法、予防法、消し方まとめ

マナーとして人前では控えたいおなら。大きな音が出てしまうのは最悪ですが、強烈に臭いのも相当困りものです。おならは臭いものですが、我ながら自分でびっくりするくらい臭いのが出ることってありますよね。 夫の …