当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

健康について

インフルエンザ菌の空気中の寿命は?どれくらい生存できる?服や手すりに付着した場合も同じ?

投稿日:2016年2月17日 更新日:

280864


毎年冬になると気になるのが、インフルエンザの流行具合。感染者が咳やくしゃみをして空気中に飛び散ったインフルエンザ菌は、どれくらい生存するんでしょうか?

このページでは、空気中や服などに付着したインフルエンザウイルスの寿命についてまとめます。

PR:

目次

インフルエンザ菌の空気中の寿命は?

インフルエンザの寿命は部屋の湿度・温度と密接に関係しています。

インフルエンザの流行がいつも冬場であることから分かるように、インフルエンザが生存しやすいのは湿度、温度ともに低い状態。東京都の1月の平均湿度は35パーセント前後、平均気温は5度前後で、この状態だと全てのウイルスが不活性化するには1日以上掛かると思われます。

(インフルエンザの生存率には紫外線など別の要素も関係してくるので、湿度と温度のみで確実な寿命を図ることはできません。参考程度にご覧ください。)

インフルエンザ菌の空気中の生存率を下げるには?

部屋の中でしたら、湿度と温度を調節するのが効果的です。

ある実験結果では、部屋の温度を21~24度、湿度を50パーセントに保ったところ、6時間後のウイルスの生存率は5パーセント以下になっており、冬場の部屋の湿度、温度もこれくらいかこれ以上に保てれば理想的です。

ちなみに、部屋の温度は21~24度でも、湿度が20パーセントだとウイルスの生存率は60パーセントに跳ね上がってしまいます。いかに湿度が大切かどうかが分かりますね。

RP:

インフルエンザが衣服などに付着した場合の寿命は?

空気中のウイルスが飛び散ったり、インフルエンザ感染者がくしゃみをしたときに口を覆った手で触ったりして、周囲の人の髪や衣服、ドアノブ、机などに菌が付着した場合のウイルスの寿命も、湿度や温度に左右されますが空気中に散っている場合と同じだけ生存します。

ウイルスが付着しているドアノブや手すりに触り、その手を洗わないまま目を擦ったり鼻に触れたりすると、健康者もインフルエンザに感染してしまうので、こまめに手を洗うこと、不特定多数の人が触る場所はこまめに拭き掃除をして、できれば消毒もすることが何よりの予防です。

インフルエンザ感染者がいた部屋の菌を取り除くには?

同じ部屋でインフルエンザ感染者と過ごしていて、インフルエンザ感染者がいなくなった後の室内から、一刻も早くウイルスを取り除くには、まずは窓を全開にして換気をし、感染者が触ったものを片っ端から水洗い、もしくは拭き掃除をします。消毒液が使えると更に良いです。

部屋の空気を入れ替えたら、部屋の湿度を50~60パーセントに保っておけば、6時間後にはウイルスは不活性化しているはずです。

掃除をした後に、手洗いうがいをすることを忘れないようにしましょうね。

-健康について
-

執筆者:

関連記事

インフルエンザ解熱後なのに咳が出て眠れない!原因は?長引く咳を止める方法を紹介!

インフルエンザで熱が下がった後、しつこく続く咳ほど憂鬱なものはありません。わたしも昨年インフルエンザに罹ったとき、2日で完全に解熱したにも関わらず、その後も咳だけ2週間近く続き、夜眠れないわ腹筋は痛く …

ホッカイロは妊娠中に使っても大丈夫?効果的な貼り方とは?

妊娠中の女性にとって、冷えは天敵!気温が低くなってくると、少しでも体を温めようと思い、外を出歩くときや暖房設備の整っていない職場で働くときなど、ホッカイロを活用している人もいるのではないでしょうか?

足の巻き爪は自力で改善できる!親指の正しい切り方は?そもそも原因は何?

足の巻き爪は長時間立っていると痛みが出てくるし、悪化すると痺れる感じがしたり、炎症を起こしたり、やっかいなものです。 病院にいって治療をしてもらえばそれが一番ですが、そこまでするほどじゃないなー、今の …

筋肉を増やしたいときの食事は肉が良い?食べるタイミングは運動後?量や回数は?ヨーグルト、豆腐、卵も効果的?

筋肉を増やしたいときに摂取したいのが、タンパク質(プロテイン)ですが、タンパク質を豊富に含む食材って?具体的にどれくらい食べればいいの?食べるタイミングは重要? このページでは、筋肉をつけたいときに知 …

インフルエンザの予防接種を妊婦は受けるべき?赤ちゃんへの影響は?

普段以上に自分の体調が気になる妊娠中、冬が近づくと気になるのが、インフルエンザの予防接種は受けたほうが良いの?そもそも、受けて良いの?ということ。頼りになるはずの主治医の先生に聞いてみても、「受けたほ …