当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

生活の知恵袋

洗濯石鹸で白く残るのは入れすぎ?正しい洗濯物の量は?すすぎ回数はどうする?

投稿日:2018年5月4日 更新日:

洗濯石鹸を、夏場にどろどろにかいた汗の消臭対策や、部屋干ししたときの臭い対策に、普段から利用している方も多いです。しかし、洗濯石鹸が白く残るので、使うのを躊躇してしまってはいませんか?

このページでは、洗濯石鹸が白く残ってしまう理由と、改善方法を紹介します。

PR:

目次

洗濯石鹸が白く残るのはなぜ?

洗濯後に衣類に残る白い溶け残りのようなもの。それは、石けんカスなので、洗濯石鹸の使い方を工夫する必要があります。

この石けんカスは、洗濯に使っている水の中に含まれる、マグネシウムイオン・カルシウムイオン等の金属イオンが、石けん分と反応してできてしまいます。洗濯物の量が多かったり、洗濯石鹸の量が水量より多かったり、すすぎの回数や水の分量が足りないなど、様々な理由でできてしまいます。

洗濯石鹸が白く残るのを避けるための洗濯物の量は?

洗濯石鹸で洗濯する場合に一度に洗う洗濯物の適量は、まず洗濯機メーカーの表示80%を目安にすることです。それで、だいぶ洗濯量と洗濯石鹸のバランスがよくなります。洗濯物を入れすぎは、石けんカスがつく原因なのです。

洗濯機に入れる洗濯物の量は、洗濯機の大きさによって異なります。普通の洗剤を使っている場合、メーカーの推奨している通りの量~多少詰めすぎてしまっても洗剤が落ちていない!ということになることが少ないので、そうとは知らずに詰め込みすぎている可能性も。

洗濯石鹸を使う場合、すすぎのときに充分な水でじゃぶじゃぶできるように、規定より少なめの量を洗ってみて、白く残ってしまうのが改善するかどうか確認してみましょう。

RP:

洗濯石鹸を使う場合のすすぎ回数

洗剤が白く残っているのを見ると、すすぎ回数は何回に設定するべきか、まず気になりますよね。水量に関しては、使っている洗濯機の水量自動計量の設定表示より、水量を自動設定より1つ上げた量を目安に設定するとよいです。

すすぎ回数は洗濯石鹸の場合、十分に行う必要があるため最低でも2回行う必要があります。洗濯機の種類によっては、シャワーすすぎになっていることもあるため、その場合は、ためすすぎへ設定変更するようにしましょう。

2回か、3回すすぎをおこない、それでも石けんカスが残る場合は、すすぎの時にクエン酸を入れることで改善されます。

また、すすぎ回数と同じく注目したいのが洗い、すすぎのときの水温。冷たいと洗浄力も落ちてしまうので、30度くらいを目安にぬるま湯で洗いましょう。

ポイントさえ押さえれば洗濯石鹸でもすっきりお洗濯できます!

洗濯石鹸を使っている場合、どうしてもすすぎきれずに白く残ってしまうと気になるケースも多いですが、石けんカスが残る原因を理解しておき、きちんと対策方法を知っていれば、洗濯石鹸を上手に活用することができます。

洗濯石鹸を使う場合、ぬるま湯で十分に溶かし、そして8割を目安に洗濯物を入れ、すすぎは2回行うことを覚えておきましょう。それでも石けんカスが残る場合には、クエン酸を入れて対策することで、だいぶ洗濯石鹸を上手に活用することができるようになります。洗濯石鹸は体にも環境にも優しいため、上手に活用したいですね。

-生活の知恵袋
-,

執筆者:

関連記事

扇風機の首振りがうるさい!カタカタ異音がする原因は?自分で修理して改善する方法

夏が本格的に始まる前から、クーラーや扇風機を使い始める人も多いでしょう。ところが、半年ぶりに扇風機を取り出して使ってみると、首振りで異音がしてうるさい、なんて経験をしたことありませんか? このページで …

切り花のユリが咲かないのはなぜ?咲かせ方のコツと温度調節の仕方

大ぶりで華やかで、品種によっては部屋中にあまい香りの立ち込める、切り花の王様ともいえるユリ。栽培方法の影響で、バラなんかは香りのないものが増えたなか、しっかりと香りが楽しめ長持ちしやすいユリは、わたし …

マスクをしたときのメガネ曇り対策!眼鏡が曇らない折り方は?グッズも紹介!

花粉時期に外出するときに手放せないのがマスク。目も痒くなるのでこの時期はメガネ着用だけど、マスクと一緒に使うとメガネが曇ってしまう! かといってマスクも眼鏡も外す訳にはいかないけど、メガネの曇り対策に …

プリクラ写りが良くなる方法が知りたい!かわいいポーズとデカ目テクニックで自慢したいプリを撮るには?

実物は自分とそんなに変わらないのに、写真やプリクラ写りが良くて、現像されたものを見てみると数倍可愛くみえる女の子っていますよね。 わたしはとくに写真写りが悪いので、プリクラで可愛く変身する友だちが多い …

花粉時期の洗濯物を外干しするには?いつからいつまで?取り込む時間は?落とし方や便利グッズが知りたい!

お洗濯物を外で干すことは、やはり部屋干しよりも、綺麗に乾くことが多いです。このため、外に干したいと考えている方も多いのではないでしょうか。 しかし、春の日にお洗濯を外で干すときに気になるのが花粉症の問 …