当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

年間行事

バレンタインに手作りは彼氏が30代年上でもあり?彼女からなら嬉しい?本音が知りたい!

投稿日:2016年1月5日 更新日:

7b3956a1a4ea10e48a39122902d6bd96_s

彼氏と初めてのバレンタイン!張り切っておしゃれなお菓子を手作りしたいけど、相手が年上で30代の男性だと、バレンタインに手作りチョコは子供っぽいから、ゴディバなどのブランドチョコのほうが良いのでしょうか?男性の本音が知りたい!

このページでは、30代年上彼氏に喜ばれるバレンタインチョコについて紹介します!

PR:

バレンタインに手作りは彼氏が30代年上でもあり?

30代になると逆に手作りチョコを貰う機会がなくなるので、手作りのお菓子が新鮮で嬉しい!ほっこりする、という意見が圧倒的です。

確かに、高級ブランドの綺麗に包装されたチョコのほうがスマートですし、比べると子供っぽさはありますが、そんなところが好きだと思っている男性は多いです。守ってあげたい感じですね。

本命の彼女からはバレンタインにチョコが貰えるだけで嬉しい、でも年下の彼女から隙のない高級ブランドを貰うとちょっとガッカリする、という人もいるくらいなので、張り切って手作りお菓子を計画しましょう!

RP:

バレンタインの手作りチョコは彼女からでも重い?

手作りプレゼント=重い、という公式もあり、実際にマフラーなどの手作りは付き合いが浅いのに貰うと嬉しいけど、ちょっと引く、という人もいますが、お菓子は食べてなくなるので手作りでも重いとは思われにくいです。

食べるものでも、毎日手作りのお弁当を作ってあげるんだと重いかもしれませんが、特別な日の手作りお菓子は例外です。

他人の手作りって苦手…という人も、彼女ならOK、と考えている場合がほとんどですよ!

バレンタインにチョコと一緒に手作りのマフラーはあり?

時期的に手編みのマフラーや手袋も一緒に贈るのに良いときですが、自分のファッションに拘りがある人だと困らせるかもしれません。

自分の為に時間を割いて手編みしてくれた!という事実は嬉しいけど、手編みのマフラーをしてスーツで出勤するのは30代の男性にとっては恥ずかしい場合のあるので、手作りのお菓子と一緒に形に残る何かを渡したい場合には、相当編み物の腕に自信がある以外には、市販の小物を選ぶほうが困らせません。

大人の彼氏だし、安物だと使ってもらえないかも!と思いがちですが、年上の彼氏は年下の彼女には見栄を張りたいものなので、あまり高価なブランド物などではなく、本当に気持ち程度の物のほうが素直に喜んでもらえますよ!

-年間行事
-

執筆者:

関連記事

夏祭りデートを中学生がする場合、気をつけることは?楽しみ方も紹介!

夏のカップルの一大イベントといえば夏祭り!友達と行くのも楽しいけど、恋人同士で行くと全く違うものになりますよね。 そんな憧れの夏祭りデートを中学生がする場合の楽しみ方と、気をつけることは何か?を紹介し …

母の日に何もいらないと言われたら?あげないと冷たすぎる?それでも喜ばれるものは?

自分でお金を稼げるようになり、母の日にちょっとしたものをプレゼントできるようになりました。しかし、けして稼ぎが良いわけではなく、とくに結婚してお財布が夫と一緒になってからは、母の日には何もいらないよ、 …

クリスマスに手作りプレゼントを彼女へあげるのはあり?男が作ると気持ち悪い?低予算でも喜ばれるものは?

クリスマスは恋人ムードが高まる時期ですね!とくに特別なことをしなくても、クリスマスにデートが出来るだけでワクワクします。 彼女もプレゼントを期待しているだろうし、高校生になって初めてできた彼女とのクリ …

恵方巻きは黙って食べれると願い事が叶う?正しい食べ方は?お願いの数はいくつまでしていいの?

ここ数年で一気に全国区となった、節分の日に食べる恵方巻き。近所のスーパーやコンビニで買うだけなら安いし手間もかからないから、せっかくの縁起物なので家族でやってみたい! 黙って食べるとか、願い事をすると …

新婚の夫に贈るクリスマスプレゼントは何が良い?専業主婦の場合の予算は?渡し方のアイディアも!

独身時代は貰うのもあげるのも楽しみだった、クリスマスのプレゼント交換。結婚して帰る場所が同じになり、夫のお小遣い事情が分かっていたり、専業主婦になって自分の収入がなくなると、クリスマスのプレゼント交換 …