当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

年間行事

バレンタインに本命を好きじゃない子からもらったら?中学生だし噂になたら困るけど対応はどうする?

投稿日:2016年2月9日 更新日:

55dbbb266bd277ebc8a4287a8cb716b7_s

バレンタイン前のあるクラスの女子の態度を見ていると、どうやらバレンタインに本命チョコと一緒に告白されそうな予感がするけど、正直その女子は特別好きじゃない。

断るのは前提として、本命チョコは受け取るべき?受け取らないべき?対応はどうするのが正しいの?このページでは、本命チョコを好きな人以外にもらって断る場合のマナーについて紹介します。

PR:

目次

バレンタインに本命を好きじゃない子からもらったら?

まず絶対に知っておきたいのは、どんな女の子でもバレンタインに本命チョコを用意して告白するには、物凄い勇気が必要なことを理解しておきましょう。勇気を振り絞ってバレンタインに告白するなんて、本当にあなたのことが好きなんです。

それでも、特別好きじゃないのに無理に付き合う必要はもちろんありません。それでも、最低限のマナーと思いやりは大切にしたいですね。

バレンタインに本命を断る場合の対応の仕方は?

真剣であるのなら人気のない場所でこっそり渡されると思いますが、誰も見ていない場所で渡されるのなら、後々断る場合でも受け取ってあげるのが親切です。

その場で付き合えないことを伝え、チョコレートにはお礼を言っても良いですが、返事は今すぐじゃなくて良い、とか、ホワイトデーに返事がほしい、と言われるようでしたら、相手を期待させないような態度を心がけ、チョコに対するお礼はしましょう。

もし本命の彼女や他人の目がある場所で渡されるようでしたら、本命彼女の気持ちを優先して、もしくは噂が経たないことを優先して、丁重にお断りして受け取らないほうが良いでしょう。

気持ちは嬉しいけど、他に好きな人がいる、あなたのことは友達以上に考えられない、部活や勉強に忙しくて恋愛をする時間がない、など、納得できる理由があると良いですね。

RP:

バレンタインに本命チョコをもらったあとの態度はどうすれば?

相手が自分を好きだと知っている状況で、今までと同じような態度で接するのは気まずいかもしれませんが、変にギクシャクすると生活しにくいですし、周りに変に勘ぐられる可能性もあります。中学生の噂が広がるのは早いですからね。

相手にとっても、告白することで今までの関係が崩れてしまうのは悲しいことなので、告白はなかったものと考え、今までどおり接するのが思いやりです。

バレンタインに本命チョコをもらったらホワイトデーは?

本命チョコを受け取った場合でも、付き合う気がないのならホワイトデーは無視して何も返さないのがマナーです。全く特別感のないもの(使いかけの消しゴムとか)でもホワイトデーにあげる、というだけで期待させてしまう可能性があるので、心を鬼にして完全に無視しましょう。

ホワイトデーまで返事を伸ばしていて、向こうから結果を聞いてくる場合のみ、この場で丁重に断るのはありです。

-年間行事
-,

執筆者:

関連記事

おみくじで凶を引いたら扱いはどうする?引き直してもいいの?木に結ぶ理由は?

初詣でおみくじを引いたら凶が出た!友達は珍しいから逆にラッキーだよ、と言ってくれるけど、地味にショックですよね。 おみくじの凶を引いてしまったら、そのくじは木に結ぶべき?引き直したら駄目?扱いはどうし …

クリスマスに手作りプレゼントを彼女へあげるのはあり?男が作ると気持ち悪い?低予算でも喜ばれるものは?

クリスマスは恋人ムードが高まる時期ですね!とくに特別なことをしなくても、クリスマスにデートが出来るだけでワクワクします。 彼女もプレゼントを期待しているだろうし、高校生になって初めてできた彼女とのクリ …

トリックオアトリートと言われたら返事は?白けない返しは?そもそもどういう意味なの?ハロウィンを日本で

10月になるとあちこちでハロウィン商品を見かけたり、日本でもすっかりハロウィンが定着しましたね! ハロウィンの挨拶の定番といえば、トリックオアトリート!ですが、実際に言われてみると、なんて返すのが正し …

シークレットサンタとは何?やり方は?クリスマスプレゼント交換方法で日本でも流行る!

今年もクリスマスが近づいてきましたね!クリスマスといえばプレゼント交換ですが、学校や職場など、多様な人が集まっているところで、だれに当たるか分からないプレゼントを用意するのは、プレゼントを選ぶのも大変 …

雛人形に生えたカビの取り方は?カビ対策と正しい収納の仕方も紹介!

雛人形をしまった押し入れ内が想像以上に湿気やすかったらしく、翌年お雛様を出したら十二単やひな壇、小物などにカビが生えてしまった!生えてしまったものはどうしようもないけど、このカビは取れないのでしょうか …