当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

年間行事

お年玉にお返しはするべき?喜ばれる手紙の書き方とは?

投稿日:2015年9月9日 更新日:

e28655ba23536e3ff3d5bc14b9adecf9_s

子どもは楽しみにしているお年玉、そういう習慣だとはいえ、子供のいない夫婦や独身の親戚から自分の子供にお年玉をもらうのは、ありがたい反面、心苦しさを感じることもあるんですよね。

もし相手に将来的に子供ができる可能性があるなら、子供ができたときに同じ額のお年玉をあげる、という手がありますが、いろいろな理由で今後子供が出来そうにない場合、どうしても一方的に貰いっぱなしになってしまうのが悩みどころです。

相手は気にしていないだろうけど、もらいっぱなしだと自分がすっきりしない!お返しを贈ったりしても、迷惑されないのでしょうか?

このページでは、子どもにもらったお年玉のお礼の仕方についてまとめてみました。

PR:

目次

お年玉にお返しは必要?

家族単位でみると一方的にもらってしまっている状況でも、お年玉は子供に、とくれるものですので、その場で子供に「ありがとう」とお礼をさせれば、親が気を回してお返しをする必要は、基本的にはありません。

ただ、親族の習慣によっては、お返しをしたほうが良い、と考える場合もあるのが難しいところ。

相手が義兄弟の場合は、義両親にお返しはしたほうがいいか?するなら何をどういうタイミングで返すべきか?相談してみてはいかがでしょうか?

気をもんでいるアピールをすることができますし、あとから〇〇さんはお年玉のお礼もよこさなかった、など言われることを防ぐことができます。

お年玉のお返しを贈るなら何が良い?

親族の習慣や、自分の気が収まらないからなどの理由から、お年玉のお返しを贈ることにした場合、明らかにお年玉のお礼として品物を送ると、逆に相手を恐縮させてしまう事が多いです。

大切なのは、金額よりも気持ちとさり気なさ。 子供にお礼の手紙を書かせる、旅行に行った時にちょっと良いお土産を買う、食事に招待する、遠縁に住んでいるなら地元の名産を送るなど、さり気なく感謝の気持ちを伝えるのが良いでしょう。

RP:

お年玉のお返しとして手紙を書くと喜ばれる内容とは?

中でも相手に気を使わせなくて済むのが、子どもが書いたお礼の手紙を送ること。お年玉をいただいたのは、両親や家族ではなく子どもなので、子どもがお礼をするほうが自然です。

ものをもらったら丁寧にお礼をする、ということを子どもに教えることもできるのも良いです♪

子どもが書く手紙なので、内容は何でも大丈夫。もらったお年玉で何を買ったのかを伝えたり、絵を書くのが得意な子だったらイラストを添えさせても良いし、こんなに大きくなりました、の意味で手形を押しても賑やかになって可愛いです。

もし相手と会ったことがなかったり、あまり親しくない場合には、追加で改まった手紙を添えて送るのが良いですね。

お礼状サンプル

拝啓
寒さ厳しき折皆様にはお元気でお過ごしの事と存じます
先日は○○へのお年玉を頂きまして大変恐縮に存じます
○○様にはいつも暖かいお心遣い(お気遣い)誠にありがたく厚く御礼申し上げます
まだまだ寒い日が続きますがどうぞ皆様お体には十分ご自愛下さいます様
お祈り申し上げます
また、お近くにお越しの際にはお立ち寄り頂ければ幸いです
先ずは、御礼申し上げます
敬具
相手の氏名
平成○年○日自分の氏名

-年間行事
-,

執筆者:

関連記事

バレンタインで上司への渡し方は?こっそりの方が良い?義理でも会社で渡すタイミングには注意!

バレンタインには、日頃お世話になっている上司にチョコを渡したい!あくまで義理だから勘違いされると困るし、周りの女子社員の目も気になるけど、渡すタイミングはどうしたら良いのでしょうか? このページでは、 …

子供会で盛り上がるプレゼント交換の方法!自分のが当たらないようにするには?

子供のクリスマス会での目玉といったら、クリスマスケーキ、ゲーム、そしてなんといってもプレゼント交換ですよね!予算500円程度の小物でも、きれいに包装されたプレゼントを貰うのは、子供にとって凄くウキウキ …

ロマンチックなクリスマスプレゼントのお嫁さんへの渡し方!サプライズ方法と、低予算でも喜ばれる物を紹介

結婚して初めてのクリスマス。夫婦になると、恋人だったころのクリスマスの過ごし方とは雰囲気も違ってくるものですよね。しかし夫婦になったからといって、もう何もしなくて良いよねー、というのは悲しい!女性はち …

クリスマスのカップルプリクラアイデア!ポーズや落書きはクリスマスデートでどうする?

クリスマス記念に彼と一緒に撮るプリクラって憧れますよね!せっかく特別な日に撮るのだから、クリスマスっぽいプリを撮りたい!思い出に残るようなプリにするアイデアがほしい! このページでは、クリスマスデート …

ひな祭りのパーティーメニューどうする?手まり寿司のレシピで人気でかわいいのを紹介!盛り付け例も!

幼稚園の子供の友達とそのママ友とひな祭りパーティーをやることになり、メニューはどうしようかな~と悩んではいませんか?ひな祭りといえばちらし寿司ですが、当日は自宅でちらし寿司を作る人も多いだろうし、今回 …