当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

生活の知恵袋

コートの洗濯頻度は?アウターは自宅洗いはできるの?方法は?

投稿日:2016年3月4日 更新日:

c787ba539f8e053c8d9e050700c38146_s

他の洋服に比べて気軽に洗いにくいのがコート。肌に直接着るわけではないのでそこまで汚れていない気がするけど、タバコや焼き肉に行った後の臭いや、埃汚れが気になる!

一般的にコートは、どれくらいの頻度で洗濯するものなんでしょうか?

PR:

目次

コートの洗濯頻度は?

以前読んだアンケートの結果によると、約7割の人がコートの洗濯は年に1度、という結果になっていました。理由は、

  • 値の張るアウターは一着しか持っていない
  • 型崩れが心配だからクリーニングに出すけど、クリーニング代金がばかにならない
  • 肌に直接触れないからそこまで汚れていない

というのが中心で、食べ物やソースをこぼして染みになってしまった場合以外、シーズンが終わって衣替えをするときにクリーニングに出すのが一般的なようです。

コートは本当に汚れていないの?

しかし実際には、コートは見た目以上に汚れているのも事実。

肌に触れないといっても袖や襟、ポケットの周辺などには直接触れますし、冬場は空気が埃っぽくなります。毎日着ているコートなら尚更、ワンシーズン着倒す頃にはそうとう汚れが染み付いてしまうので、シーズン中に一回、冬が終わって片付けるときにもう一回洗うのが理想的です。

RP:

コートは自宅洗いしても良いの?

ただ、安いコートを何度もクリーニングに出していると、コート代よりクリーニング代のほうが掛かってしまうという、悲しいことにもなりかねません。

わたしの場合、1着所有している良いコートは年に一回片付ける前にクリーニングに出し、その他に3着所有している安物のコートは自宅洗いしています。

安いコートなので洗濯に失敗して型崩れしたり、毛羽立ってしまったら諦める!と決め、ちょっと汚れたかなー、臭いが気になるなー、と思ったら洗っていますが、意外と丈夫に作られているので、駄目にしてしまったことはありません。

コートを自宅で洗濯する方法

汚れが気になる部分には直接洗濯洗剤などを染み込ませ、ネットに入れて洗濯機で通常通りに洗っています。洗い終わったらハンガーに掛け、シワを伸ばして形を整えて乾燥させるだけです。

ズボラでめんどくさがりなわたしの方法ですので、最悪諦められる安物のアウター限定、自己責任でやってみてください。

洗いたての綺麗な状態で着れるので気持ち良いですが、何度も自宅で洗うとやはり生地が痛むのは早いです。それでも2、3シーズン着れているので、安いコートを着倒すには丁度いいと思っています。

-生活の知恵袋
-,

執筆者:

関連記事

恵方巻きはセブンイレブンでは当日買える?予約なしでも大丈夫?発売日も知りたい!

恵方巻きブームの先導者、セブンイレブンの恵方巻き、予約は1月末(日付は毎年異なります)まで受け付けていますが、予約なしで当日直接お店で買うことは出来るんでしょうか? セブンイレブンの恵方巻きは種類が豊 …

プリクラでかわいい落書きをするには?デコのテクニックと可愛い字の書き方!

プリクラが出来上がったときの完成度を左右する落書き。可愛く取れたプリはより可愛く!中途半端なポーズになってしまったプリも、落書き次第で生き返りますよね。 では、プリクラでかわいい落書きをするにはどうす …

エビを剥きながら食べると手がいつまでも臭い!消し方は?ゴミの臭い対策も紹介!

エビって美味しいですよね。いくらでも食べたいんですが、エビを剥きながら食べると気になるのが、手に残る強烈な海鮮の臭い。普通に洗うだけでは、翌日になっても取れません! エビの臭いをプンプンさせながら仕事 …

切り花のユリが咲かないのはなぜ?咲かせ方のコツと温度調節の仕方

大ぶりで華やかで、品種によっては部屋中にあまい香りの立ち込める、切り花の王様ともいえるユリ。栽培方法の影響で、バラなんかは香りのないものが増えたなか、しっかりと香りが楽しめ長持ちしやすいユリは、わたし …

花粉時期の洗濯物を外干しするには?いつからいつまで?取り込む時間は?落とし方や便利グッズが知りたい!

お洗濯物を外で干すことは、やはり部屋干しよりも、綺麗に乾くことが多いです。このため、外に干したいと考えている方も多いのではないでしょうか。 しかし、春の日にお洗濯を外で干すときに気になるのが花粉症の問 …