ちょっとの工夫と小さな努力で面白可笑しい毎日を

生活の知恵袋

プリクラを3人で撮るときのお金の割り方は?三人ポーズの定番や楽しいアイデアも紹介

投稿日:2016年4月5日 更新日:

ea4a3b9c6fbc4a1719987a7130bfd922_s

プリクラ一回400円。2人や4人で撮るときはサクッと割り切れて便利だけど、問題なのが3人で撮る時ですよね。たった数十円だとはいえ、平等にお金を出していないとスッキリしないし、割り勘の仕方の方法は?

このページでは、3人プリクラポーズアイデアなど、3人でプリクラを撮る時に便利な情報を紹介します!

PR:

プリクラを3人で撮るときのお金の割り方は?

3人でプリクラを撮るときのお金の割り方として一番シンプルなのは、3回撮って一人一回ずつ(400円ずつ)支払うことです。

1日に三回って多い気もしますが、撮り始めると盛り上がってあっという間だし、プリントしたシールも3人で分けると貰える分が意外と少ないので、思い切って最初から3回撮ることに決めてしまえば、割り勘の金額について悩んだり、10円玉のやり取りが省略できておすすめです。

プリクラを3人で一回だけ撮る場合のお金の割り方

一回だけ!と決めている場合には、3人でキッチリ分けると133,3333…∞円と、スッキリしない額になりますよね。

無難なのは130円+130円+140円で集める方法。デメリットは、一人だけ10円多く出すので平等ではないことと、プリ機では10円玉を使えないことが多いので、10円玉のやり取りで、誰かのお財布が膨れ上がってしまうことです。

10円でも平等にしたい!ということでしたら、全員140円ずつ出して、オーバー分の20円をコンビニの募金箱に入れるが良いです。全員同じ金額を出して、いいことも出来てスッキリです。

プリクラを3人で2回撮る場合のお金の割り方

キッチリ割り勘にしたい場合は、上記の一回撮る場合の割り方を2回やれば良いですが、2回も10円玉単位でのやり取りをするのは面倒くさいですよね。

2回撮る場合には思い切って、1回目→A200円、B100円、C100円、2回目→A100円、B200円、C100円というふうに分けてしまうのが楽です。

100円得するCはジャンケンで決めて、別の機会に同じメンバーで撮る機会があれば帳尻合わせしたり、印刷したプリクラが3人で割り切れない場合には、お金を多く出した人が多くもらう、という方法でバランスを取りましょう。

RP:

プリクラの3人でのポーズアイデア

3人だからこそ出来るポーズといえば、真ん中の人が正面を向いて左右の人が左右対称のポーズを撮る、というものですね。また、さりげないポーズでも3人同じポーズをするとお洒落に見えます!

わたしのおすすめは、見ざる言わざる聞かざるポーズ!左からひとりずつ、目を隠す、口を隠す、耳をふさぐポーズをして、ことわざを再現します。

-生活の知恵袋
-

執筆者:

関連記事

アロマディフィーザーは夏の湿気でも使える?湿度が上がってしまう?夏バテにおすすめのオイルも紹介!

アロマオイルのある生活って素敵ですよね。冬場にアロマディフィーザーを買ってほぼ毎日楽しんでいたけど、少ないながらも蒸気を出すアロマディフィーザーは、夏で湿気の高い時期でも使えるんでしょうか?部屋の湿度 …

引っ越しの梱包はどこまでやったらいいの?ダンボール一箱の重さの目安は?コツが知りたい!

人生の一大イベントである引っ越し。引越し先での新しい生活を考えるとワクワクしますが、その前にはやることがいっぱい!とくに物で溢れている部屋の片付け、梱包は骨が折れますよね。 部屋中のものを引っ越しに向 …

オリーブの食べ方マナーは?種はどうすればいいの?

オリーブはおいしいのですが、お店で出てくると、手づかみで食べていいの?フォークとか爪楊枝を使ったほうがいいの?種はふつうに吐き出していいの?吐き出したらどうすればいいの???と、マナーで悩むことが多い …

エビを剥きながら食べると手がいつまでも臭い!消し方は?ゴミの臭い対策も紹介!

エビって美味しいですよね。いくらでも食べたいんですが、エビを剥きながら食べると気になるのが、手に残る強烈な海鮮の臭い。普通に洗うだけでは、翌日になっても取れません! エビの臭いをプンプンさせながら仕事 …

生理ナプキンがない時どうする?外出先で買いに行けない場合、ティッシュやトイレットペーパーで代用するには

 外出先で突然の生理が始まってしまったという経験は、女性なら誰もが経験がることだと思います。すぐにでもナプキンを買いに行きたいと思っても近くにドラッグストアなどが無い場合など、今すぐ生理用品を買いに行 …