当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

子育ての知恵袋

入園式の服装に喪服はあり?非常識?浮く?アクセサリーやインナーでうまく着まわしたい!

投稿日:2017年3月18日 更新日:

入園式に着ていく服って悩みますよね。子どもの入園に伴いお金も掛かるし、できれば手持ちの服を着まわしたい!礼服だと喪服は持って入りるけど、入園式に着ていくのは非常識?

このページでは、入園式に喪服を着ていくのはありか?なしか?を詳しく紹介します。

PR:

目次

入園式の服装に喪服はあり?

入園式の為にスーツを購入しても何度も着る機会があるものではないし、小学校の入学式にときには、生活習慣や妊娠などで体型が変わって着られない可能性もあるのに、新調するのはもったいない!手持ちの服をそれっぽく着こなしたいですよね。

多くの人が持っている礼服と言えば喪服ですが、礼服といってもお葬式のイメージの強い喪服を入園式に着ていくと浮かないかな?と不安に思っている人は多いのではないでしょうか?

入園式に喪服は非常識?浮く?

入園式の服装については、各園や地域によってマナーや常識が異なるので一概には言えませんが、礼服やかしこまった服装を着る地域でしたら、礼服である喪服を着用しても非常識にはなりません。

ただ、近年、入園・入学式にはパステルカラーのスーツを着るママが多いので、黒い服で出掛けるとそれだけで目立つことはあります。今後、卒園式、入学式、卒業式、を子どもの数だけ繰り返すことを考えると、ベージュやパステルカラーのフォーマルを一着持っておくと心強いです。せっかく買ったのだから体型を維持する!というモチベーションにもなりますよ。

RP:

入園式に喪服でもうまく着まわしたい!

それでも、今はどうしても余計な出費の余裕がなかったりして、入園式は喪服でしのぎたい場合もありますよね。

お葬式に行くときと全く同じ格好で行くとさすがに浮くので、ブラウスや靴、アクセサリー、明るめのストッキング、バッグを華やかにして入園式に相応しい服装にアレンジしましょう。

入園式に喪服を着るときのインナーは?

白やパステルカラーでフリルの付いているものなどが華やかでおすすめです。ワンピースタイプでブラウスが必要ない場合は、思い切ってジャケットをグレーや白などの別の上着に変えるか、ジャケットを使いまわしてインナーとスカート(パンツ)を別のものに変える、という手もあります。手持ちの服装と相談してみてください。

入園式に喪服を着るときのアクセサリーは?

顔の周りを華やかにさせるのに、ネックレスとコサージュがおすすめです。無理やり両方つけてごちゃごちゃしてしまわないように注意しましょう。パステルカラーの大きめコサージュを付けるだけで、ずいぶん華やかな印象になりますよ。

-子育ての知恵袋
-, , ,

執筆者:

関連記事

赤ちゃんを抱っこしていて腰痛になるときの対策は?抱っこ紐のおすすめも知りたい!

赤ちゃんの成長は本当に嬉しいけど、重くなってくると抱っこが大変!長時間抱っこしていると腰痛になってしまいますよね。これから重くなる一方だけど、今すぐ抱っこを止めるわけにはいかない…。抱っこで腰に来る場 …

飛行機内でのインフルエンザ対策で、幼児が感染しないようにするには?予防接種を受けていれば大丈夫?

所用のため国内移動で飛行機に乗ることになったけど、1歳の子供を連れて行くのにインフルエンザに感染してしまうことが心配。大人しくマスクをしていられる年齢ではないし、幼児が機内でインフルエンザに罹らないた …

入園式でのママの服装は妊婦だと何を着ればいい?マタニティスーツじゃないと駄目?靴はヒール?

初めての子どもの入園式、主役は子どもだけれど、記念写真も撮るし、周りのお母さんや先生方に常識のあるきれいなママだと思われたいので、服装には悩みますよね。普段だったら着れる服がたくさんあるけれど、今まさ …

敬老の日のプレゼントを孫の赤ちゃんから送りたい!0歳児の贈り物アイデア集-写真、手形、足型

子供が生まれて初めての敬老の日。初めておじいちゃんおばあちゃんになった両親、義両親に、初孫から思い出に残る敬老の日のプレゼントを送りたい!せっかくだから、喜ばれて特別感のあるものを贈りたいですよね。 …

卒園式でママの服装は喪服でもいい?コサージュや靴を華やかにして相応しい装いに!

子供の成長が感じられる卒園式は楽しみな半面、服装の準備などで頭を悩ませてはいませんか?卒園式のあとには入学式もあるし、子供にもお金がかかる時期、行事のたびにママの洋服にお金を掛ける余裕が無い!卒園式で …