ちょっとの工夫と小さな努力で面白可笑しい毎日を

生活の知恵袋

生理ナプキンがない時どうする?外出先で買いに行けない場合、ティッシュやトイレットペーパーで代用するには

投稿日:2018年6月2日 更新日:

 外出先で突然の生理が始まってしまったという経験は、女性なら誰もが経験がることだと思います。すぐにでもナプキンを買いに行きたいと思っても近くにドラッグストアなどが無い場合など、今すぐ生理用品を買いに行くことができない状況の時にはどう対処するのが一番良いのでしょうか。

出血量にもよりますが、どこででも応用できる基本的なその対応策について考えてみましょう。

PR:

生理ナプキンがない時どうする?

出先でナプキンがない場合には、ポケットティシュやトイレットペーパーで代用することが可能です。ただししっかりとした厚みを持たせないとすぐに血液が浸み出してしまいますから、たっぷりとした量は必要になってきます。

まず応急的には、トイレに駆け込んでトイレットペーパーを何重にも巻いてしっかりと厚みを持たせたものを、ナプキンがわりにショーツに当てましょう。

公衆トイレのトイレットペーパーは特に薄い紙質なので、しっかり重ねたとしてもすぐに血液が透過してしまう可能性がありますから、とにかくできる限り厚みを出すようにします。トイレならだいたいどこにいても簡単に探すことができるので、確実な対応策はこの方法に尽きます。

もしポケットティシュを持っている場合は、ティシュのビニールの包装から中身を全部取り出してビニールの端っこを切って一枚のビニールにします。それをショーツの上に置いてから、先ほどのトイレットペーパーを巻いたものを乗せて使用すればとりあえずの経血漏れは防止することができるので安心感はあるでしょう。

生理ナプキンの代わりにティッシュやトイレットペーパーで代用しているときに気をつけること

トイレットペーパーやポケットティシュを使ってナプキンの代用とする場合には、いくつかの点を気をつけなければなりません。

トイレットペーパーだけの場合は、特に公衆トイレでは紙質が薄いタイプのトイレットペーパーなので、できる限り厚めに巻いていくことが肝心です。

その際にふんわりとトイレットペーパーを巻くのではなく、あくまでもきっちりときつめに巻いて紙同士の密度を高めるようにします。それにより経血が通過して漏れ出して来ることを最大限まで防止することができるでしょう。

また、一度このトイレットペーパーナプキンを当てても、1時間は持ちませんから、経血量にもよりますが、だいたい20分から、せいぜい30分ごとに新しくトイレットペーパーを巻いたものに交換することに気をつけなくてはなりません。

これを怠ってしまうと、あっという間に漏れ出してしまい洋服にまで浸み出して来るので、そうなると手の施しようがありませんので注意をしましょう。

RP:

初日の月経なら代用品でも対応可能です!

外出先で突然生理になってしまってナプキンを入手できない状況の応急的な対処法を紹介しました。

もし生理が始まったばかりの段階でしたら出血量もそれほど多くありませんから、トイレットペーパー代用でも十分対応できますが、2日目や3日目の非常に多いタイミングですと、上記のような対応策でも、かなり不安があると思います。ですから日頃からナプキンは必ず持ち歩いておいた方が安心ですね。

-生活の知恵袋
-

執筆者:

関連記事

ユリを早く咲かせるには?切り花の咲かせ方と、長持ちさせる手入れのコツを紹介します!

明日、もしくは明後日、自宅にお客さんが来るのに合わせてユリの花を購入したいけど、お花屋さんに並んでいるユリはぜんぶ完全なつぼみ…。これは花が咲くまでに時間がかかってしまいそうだけど、早く咲かせるにはど …

マスクをしたときのメガネ曇り対策!眼鏡が曇らない折り方は?グッズも紹介!

花粉時期に外出するときに手放せないのがマスク。目も痒くなるのでこの時期はメガネ着用だけど、マスクと一緒に使うとメガネが曇ってしまう! かといってマスクも眼鏡も外す訳にはいかないけど、メガネの曇り対策に …

プリクラポーズ2人友達のアイデア!おもしろネタやおしゃれなモデル風の参考に!全身や目そらしも

仲良しの友達とのプリクラ撮影は楽しいけど、何度も一緒に取っているとポーズのネタがなくて、同じようなプリになってしまう!目新しいおもしろネタやおしゃれに撮るアイデアが欲しい! このページでは、ブックマー …

一時帰国のwifiレンタルで羽田で受け取れるのは?料金安いやつを使ってみました-場所と営業時間が便利!

海外に住んでいて日本に一時帰国で滞在する時、プリペイド携帯を使うか、wifiレンタルをするか、何が一番便利でコスパが良いのか悩みますよね。先日3週間帰ったときに初めてwifiレンタルを使ってみたので、 …

切り花のユリが咲かないのはなぜ?咲かせ方のコツと温度調節の仕方

大ぶりで華やかで、品種によっては部屋中にあまい香りの立ち込める、切り花の王様ともいえるユリ。栽培方法の影響で、バラなんかは香りのないものが増えたなか、しっかりと香りが楽しめ長持ちしやすいユリは、わたし …