当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

台所の知恵袋

栗を茹でると日持ちはどれくらい?賞味期限が伸びる保存方法が知りたい!常温、冷蔵、冷凍

投稿日:2018年6月23日 更新日:

秋の名物は色々ありますが、栗拾いもそのひとつです。一度は、家族で栗拾いをして、家でゆでた経験はあるのではないでしょうか?

大量の栗を茹でたあと、食べきれず残ってしまうと保存に困りますよね。茹でたものは基本的に傷みやすいので、保存方法をしっかりとしておきたいところです。

このページでは、茹でた栗をできるだけおいしく、長持ちさせる保存方法を紹介します。

PR:

目次

栗を茹でると日持ちはどれくらい?

基本的に、茹でた栗に限らず、食べ物は茹でる時に大量の水分を吸うので、それだけ腐りやすくなります。ですから、茹でた栗はその日に食べるのがベストです。

その日の気温によりますが、気温が高く、湿気が高い時は、食べ物は早く傷んでしまいますから、半日で悪くなるということも決してないわけではありません。また、直射日光に当て続けたものもすぐに傷みますので気を付ける必要があります。

ですから、茹で栗はその日のうちにできるだけ早く消費するのが一番です。

茹で栗の常温での賞味期限は?

茹で栗の常温保存は、数時間と考えて良いでしょう。茹でた栗はとても傷みが早いので、常温で保存するということをあまり考えない方がいいかもしれません。

茹で栗ができたら、粗熱を取って冷まします。直射日光の当たらない日陰で皮をむき、なるべく水分を飛ばすことが必要です。水分が残っていれば残っているほど、傷みやすくなります。

常温保存の長所は、出来立てが食べられるということです。栗と言うと水分がなくパサパサというイメージがありますが、茹でてまもない栗は、ほくほくして美味しいです。

短所は、もちろん、すぐに悪くなってしまうということですね。

RP:

茹で栗を冷蔵庫に入れた場合の日持ちは?

冷蔵保存の場合は、2~3日日持ちさせることができます。基本的には冷凍でも、あまり持たないということを 知っておく必要があります。

冷蔵保存するときに気をつけたいのは、よく熱を取ってラップに包んで保存すること。しかし、気をつけて保存しても味が日に日に落ちていくので、できるだけ早く消費した方が良いです。もし酸っぱい味がしたら、悪くなっている可能性が高いのでやめたほうがいいです。

常温で保存する場合に比べて数日日持ちさせることはできますが、ほくほく感はなくなってだんだんパサパサになり、味が落ちてしまうのが欠点ですね。

栗を茹でたら冷凍保存できる?

茹で栗は冷凍保存することで、大体2、3週間は日持ちさせることができます。とにかく長く保存したい場合、冷凍保存をするのが一番適しています。

冷凍保存をする場合、よく水分を切ってから冷凍庫に入れることが大切です。よく水分を取らないと、冷凍した時に栗の中に水分が残ってしまい、味が悪くなります。水分を取ったら、ラップに包んで急速冷凍ができれば一番いいです。急速冷凍はできれば、時間が経っても味落ちにくくなります。

冷凍保存の長所は、長持ちすることです。味も冷蔵保存に比べたら落ちにくいので、茹でた翌日までに食べ終えてしまうのでなければ、冷蔵ではなく冷凍保存することがおすすめです。

ただ、栗がすこし固くなってしまい、解凍して食べるときに若干パサパサ感が残ります。

茹でた栗をおいしく長持ちさせる保存のコツは?

基本的にゆで栗は、早く食べるのが一番です。あまり長く保存しようと思わず、おいしいうちに食べるのが一番良いでしょう。

しかし工夫次第で、長く美味しく食べることも可能です!茹でた栗の場合、裏ごししてペースト状にしてみるのがおすすめ。この状態で冷凍すれば、冷凍庫に入れることで保存が効きますし、料理にアレンジしやすいので固くてパサパサになった栗を一手間で美味しく食べることができます。

また、栗の甘露煮を作って瓶で保存するのも長持ちします。

茹でた栗をた頂くのも贅沢のひとつ!

日本人にとって、 栗は人気のある食べ物です。今では一年中、栗を楽しむことができますが、ゆで栗を食べられるのは、今でも年に1度の贅沢です。いろんな保存方法を知ることによって、美味しい栗の楽しみ方が広がるはずです。

また、保存方法を知れば、最近注目されている食中毒の被害を避ける事も出来ます。美味しい栗を安全に楽しみましょう!

-台所の知恵袋
-

執筆者:

関連記事

アボカドを柔らかくする方法!青いのを熟成させるには?レンジ?ずっと固い場合にできること

美容に良し、ダイエットに良し、栄養価良し、食べて良し、で良いことずくしのアボカド。今日のメニューに組み込みたいから買い物に行ったら、青くて固いアボカドしかなかった!固いアボカドを早く柔らかくする方法は …

かぼちゃの煮物の日持ちは何日?冷蔵/冷凍保存するときの煮汁はどうする?お弁当に入れるときに気をつけることは?

かぼちゃにも色々種類はありますが、一般的には夏から初秋が旬のかぼちゃ。豊富な食物繊維やビタミン類をはじめ、ベータカロテンも含まれており、食欲不振になりがちの暑い時期の栄養バランスを保つのにおすすめの食 …

半熟煮卵はどれくらい日持ちするの?何日以上だとつけすぎになる?一週間は無理?

ネットでレシピが簡単に手に入るようになり、自宅でも簡単に作れることが分かったラーメン屋さんで食べるような半熟の煮卵。ラーメンだけでなく、ご飯に乗せて食べるもの良し、丼ものに乗せても良し、もちろんそのま …

梅ジュースはいつから飲める?熟成したほうがおいしいの?日持ちはどれくらい?

毎年梅が出回る季節になると、お店の店頭に美味しそうな青梅が並びます。少し手間は掛かりますが、自家製梅ジュースの美味しさは格別ですよね。 お年寄りから子供まで、みんなに愛される梅ジュース。でもいつから飲 …

お餅を冷凍したのは一年前でも食べれる?解凍の仕方と、おいしい食べ方も紹介!

お餅シーズンが近づいてきて、もしくは大掃除の一環で冷凍庫の掃除をしていて見つけた、前回のお正月に冷凍したお餅。冷凍してから一年も経っていると食べるのに勇気が入りますが、食べ物を捨てるのはもったいないし …