当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

台所の知恵袋

卵サンドの具の日持ちは?前日に作り置きできる?残りの賞味期限はいつまで?

投稿日:

一番人気のサンドイッチの具といえば、なんといっても卵サンド!ただでさえおいしいゆで卵をマヨネーズと和えた具は、美味しくないわけがないです。

しかし、卵を使っているとどうしても気になるのは日持ち。朝は忙しいので前日に作り置きできたら楽ちんだけど、お昼に持っていって常温保存になってしまったりすることを考えると、少しでも新鮮にするべく、起きるのがつらいけど朝作ったほうがいいのかな~~?と思い、卵サンドの日持ちについて調べてみました。

PR:

卵サンドの具の日持ちは?

なんとなく卵は茹でたら生のまま保存するよりも日持ちしそうなイメージがありますが、実際にはそんなことはなく、調理した卵はゆで卵に限らず賞味期限が一気に早まります。

ゆで卵がどれくらい日持ちするか知るには、殻を向いてあるかどうかが肝心。固茹でにしたゆで卵の場合、殻に傷をつけないまま冷蔵庫で保存すると3日ほど日持ちしますが、殻にヒビが入っていたり殻を剥いた状態だと、冷蔵庫で保存してせいぜい1日程度です。

卵の茹で加減が半熟に近ければ近いほど賞味期限も短くなるので、今すぐ食べるようではない具を作る場合のたまごは、しっかり固茹でになるまで茹でましょう。

卵サンドの具は前日に作り置きしてもいいの?

翌日のお昼に食べる用の卵サンドの具を、前日の夜に作り置きしても大丈夫です!作った具の保存は、朝サンドイッチを作るときまで冷蔵庫にいれてくださいね。お昼に持っていくときには、夏場の暑い時期だと食中毒が心配ですので、作り置き、当日の朝に作るに限らず、保冷剤とクーラーバッグで予防することをおすすめします。

翌日以上の作り置きをしたい場合には、ゆで卵を剥かずに殻のまま冷蔵庫で保存して、当日の朝たまごフィリングを作るのなら、2日前に卵を茹でても大丈夫です。

RP:

卵サンドの具の残りの賞味期限は?

使う量よりもたくさんの具を作ってしまって、余ってしまうこともあると思います。当日の朝作った具でしたら、涼しい時期に冷蔵庫で保存するのならギリギリ翌日のお昼ようにしてもおそらく大丈夫ですが、それ以上先伸ばしにするのはちょっと心配ですね。

卵サンドの具は冷凍保存することもできるので、たくさん余ってしまってその日のうちに使う予定がない場合には、小分けにして冷凍保存してしまうのも手です。食べられるものを捨ててしまうのは気が引けますからね。

-台所の知恵袋
-,

執筆者:

関連記事

餃子の羽根をパリパリに焼く黄金比が知りたい!ぶよぶよドロドロを防ぐには?小麦粉それとも片栗粉?粉の割合は?

焼き餃子はパリパリした羽根とジューシーな具のコンビネーションが好き!という方も多いのではないでしょうか?家で焼くときもお店で食べるようなカリカリの羽根を再現したいけど、焦げてしまったり、小麦粉の入れ過 …

オリーブの種の取り方は?道具がなくてもできる抜き方を試してみました!

先日サラダを作るのに、レシピに書いてあったオリーブを購入しました。オリーブは、原産国や色の違いや、オイル漬けだったりオイルのほかにハーブやスパイス漬けになっていたり、はては中にパプリカが押し込んであっ …

ちらし寿司を翌日のお弁当に入れても大丈夫?合うおかずは?リメイクアイデアも!

ひな祭りに作ったちらし寿司、張り切ってたくさん作ったのは良いけど、想像以上の量になって余ってしまった!リメイクして次の日の夕飯に出すほどは余っていないし、娘の翌日のお弁当に入れたいけど大丈夫なんでしょ …

梅ジュースはいつから飲める?熟成したほうがおいしいの?日持ちはどれくらい?

毎年梅が出回る季節になると、お店の店頭に美味しそうな青梅が並びます。少し手間は掛かりますが、自家製梅ジュースの美味しさは格別ですよね。 お年寄りから子供まで、みんなに愛される梅ジュース。でもいつから飲 …

お餅を冷凍したのは一年前でも食べれる?解凍の仕方と、おいしい食べ方も紹介!

お餅シーズンが近づいてきて、もしくは大掃除の一環で冷凍庫の掃除をしていて見つけた、前回のお正月に冷凍したお餅。冷凍してから一年も経っていると食べるのに勇気が入りますが、食べ物を捨てるのはもったいないし …