当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

海外旅行

機内持ち込みスーツケースの重量ってチェックされる?国際線で、中に液体を入れても良い?

投稿日:2015年11月29日 更新日:

6a843a0bbfd460b802833169c9959d6b_s

久しぶりに飛行機に乗る場合の、空港での手続きって緊張しますよね。とくに、悪いことをしていなくてもドキドキするのが、ボティチェックと手荷物のX線検査。

もたもたするのは恥ずかしいし、手荷物に持ち込み禁止の物を入れていて没収になると、細かいものでも地味に金銭的、精神的ダメージがあります。機内持ち込みスーツケースに荷物を詰め込んでいると、重量オーバーで荷物を捨てるはめになったりもするんでしょうか?

このページでは、機内持ち込みスーツケースに関するルールと、荷物内容について紹介します。

PR:

目次

機内持ち込みスーツケースの重量ってチェックされる?

預ける荷物と同様、機内に持ち込むスーツケースの重量にも制限があり、航空会社によって多少代わりますが、7~10キロまで、としている会社が殆どです。

移動中ずっと持ち運ぶ荷物ですし、あんまり重いと移動に不便でスマートではないので、制限ギリギリまで詰め込むよりは、預け荷物に入れてハンドバックだけで楽々行動するほうがストレスも少なくてすみます。

しかし、手元に色々あるほうが安心できる、荷物が多くて預け荷物に収まらない、などの理由で機内持ち込みスーツケースに色々詰め込みたい人もいるかと思います。

わたしも留学やワーキングホリデーなどで、大量の荷物での飛行機移動を経験したことがありますが、機内持ち込み荷物の重さをチェックされたことはなく、中には制限オーバーだったこともありますが、別料金が発生したり、処分の必要があったりすることは一度もありません。

ただ、まれに荷物をチェックインするときに手荷物の重さも確認していたり、搭乗前に重さを量っていたりして、重量オーバーだと別料金が求められることもあります。とくに格安航空会社をつかう際には、手荷物の重さも調べられるかもしれない、と思っておくと、空港で恥ずかしい思いをしなくてすみます。

RP:

機内持ち込みスーツケースはサイズに注意

そして機内持ち込みスーツケースで気をつけたいのは、重さよりも大きさ。

頭上の荷物入れに収まらないと最悪飛行機が離陸できないので、制限サイズは厳守してください。サイズはどの会社も似たり寄ったりで、JALの場合高さ55センチ✕幅40センチ✕奥行き25センチとなっています。(機内持ち込み用のスーツケースを購入すれば間違いないですね)

柔らかいバックなら、多少大きくても荷物でパンパンにしない限り荷物入れに押し込めるのでセーフですが、スーツケースは少しでも大きいと蓋が閉められないのでNGです。

機内持ち込みスーツケースは国際線で液体を入れても大丈夫?

液体は制限付きで持ち込むことができます。まず、容器の大きさ、内容量ともに、100ミリリットル以下であること。未開封のペットボトルの水でも不可なので、水が必要な人は手荷物検査が終わった後に免税店などで購入する必要があります。

液体物にはジェル、クリームも含まれるので、ハンドクリーム、ヘアクリーム、歯磨き粉、マスカラ、塗り薬なども注意が必要で、これらを持ち込む場合は透明のジッパーつきの袋にまとめて、X線検査のときにはスーツケースから出して別のトレイに乗せてチェックしてもらいます。

盲点になるのが、おみやげ用に購入した食品で、味噌や蜂蜜、缶詰、機内で食べようと思っているゼリー、ヨーグルトなんかも残念ながら持ち込めません。

機内持ち込み荷物に入れてはいけないもの

液体以外に注意が必要なのは刃物です。見落としがちなのが化粧ポーチに入れっぱなしになっている眉切りハサミや、便利で持ち歩いているアーミーナイフ。忘れずに預けるスーツケースの方に移しておきましょう。

-海外旅行
-

執筆者:

関連記事

初めてのベトナム旅行での注意点は?予防接種はして行くべき?治安はどうなの?

少し前に、ずっと行きたかったベトナム旅行が実現しました。海外旅行は何度かしたことがあるのである程度慣れていて、ベトナムに出発する前はそこまで心配していなかったのですが、初めての東南アジアでもあったので …

海外航空券を直前に購入すると高い?安い?割引はあるの?出発3日前に購入した体験談

先月父が脳梗塞で入院し、急遽2週間ほど日本に帰ることに決めました。父が倒れ、わたしに連絡が来たのが木曜日。金曜から日曜にかけて大型の台風が接近していて、成田、羽田での離陸、着陸が危ぶまれていたので、日 …

パスポートの有効期限が6ヶ月未満なのに、更新が間に合わない!海外旅行は諦めるしかない?

久しぶりの海外旅行、ついに来週まで迫ってきて、ウキウキしながら荷物の準備を始めたところで気がついた重大な事実、パスポートの期限が6ヶ月を切っている!行き先の国よっては、入国するにはパスポートの有効期限 …

海外旅行に行くときの便利グッズで100均で買えるものは?ダイソーをフル活用して快適な女子旅に!

ついに念願のヨーロッパに行くことが決まったけれど、海外旅行に慣れていないから楽しみな反面、少し不安も。ツアーだからガイドさんが頼りになるだろうけど、準備万端にして快適で楽しい旅にしたい! 海外旅行に行 …

インフルエンザでも飛行機に乗れる?解熱後なら大丈夫?行けない場合のキャンセル料は?

海外旅行を控えているのに、インフルエンザに掛かってしまうことほど悲しいことはありません。 旅行直前で罹ってしまったら治すことに全力を注ぐべきですが、その他の風邪や病気と違って、周囲にも感染してしまうイ …