当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

年間行事

ひな祭りのパーティーメニューどうする?手まり寿司のレシピで人気でかわいいのを紹介!盛り付け例も!

投稿日:2015年12月10日 更新日:

7b63f1fcec1388a52c79baea74787f72_s

幼稚園の子供の友達とそのママ友とひな祭りパーティーをやることになり、メニューはどうしようかな~と悩んではいませんか?ひな祭りといえばちらし寿司ですが、当日は自宅でちらし寿司を作る人も多いだろうし、今回のパーティーでもちらし寿司だと被るかもしれませんよね。

ちらし寿司以外でもひな祭りっぽい料理でおもてなししたい!そんなときのアイデアを紹介します。

PR:

目次

ひな祭りのパーティーメニューどうする?

ちらし寿司以外でひな祭りっぽく、幼稚園児の子供受けも良いように可愛く飾り付けられる最適の料理で、わたしのおすすめは手まり寿司です!

手まり寿司って知らなかったり、家ではあえて作らないママも多いので、変わっていて親にも喜ばれるし、手づかみでパクパク食べられるので子供も大好きです。トッピングを数種類用意すれば好みの味が食べられるのも、全員の好き嫌いを把握していない時に良いですね。

手まり寿司のレシピで人気なのが知りたい!

手まり寿司は本当に簡単!好みの酢飯を用意して、ラップにくるんで丸くする→ラップからだし、新しいラップでネタと一緒に再度丸くする(ネタを酢飯に押しこむ感じで)だけで、丸くて可愛い手まり寿司ができます。

わたしはひな祭りの子供のパーティーでは酢飯をやや甘めにして、子供でも二口くらいで食べられる小さめサイズで作るのが好きです。

RP:

子供のパーティーに人気の甘めの酢飯レシピ

  • 炊きたてご飯 3合
  • 酢      大3
  • 砂糖     大3
  • 塩      小2/1

1) 酢、砂糖、塩を合わせ約10秒レンジでチンして混ぜておく

2) ご飯に1を入れ、よく混ぜる

子供のパーティーに人気の手まり寿司のネタは?

何度かパーティーで作ってみましたが、やっぱり好みのネタは個人差がありますね。ただ、子供はイクラや卵、花型に抜いた野菜なんかで可愛く飾り付けたのを真っ先に食べてるのをよく見かけます。

わたしがいつも用意するのは、サーモン、マグロ、エビ、カニカマ、きゅうりとイクラ、卵焼き、あたりです。ネタは好みとスーパーの特売に合わせて選べばOKですよー。

ひな祭りのパーティー用手まり寿司の盛り付け例

上にちょっとのイクラやチャイブ、錦糸卵などを乗せるとそれだけで華やかになる手まり寿司ですが、子供受けする盛り付け例をいくつか紹介しますね。

ひな祭りのパーティーで手まり寿司以外の献立はどうする?

子供のパーティーなので、絶対に子供が好きな鳥の唐揚げ、ポテトサラダあたりはよく作りますね。人数分の食器があるときは茶碗蒸しを作ることもあります。

盛り付け重視になるのでパプリカやプチトマトなどのカラフルな野菜が忍び込みますが、見た目に騙されてみんな食べてくれます。

-年間行事
-

執筆者:

関連記事

クリスマスプレゼントは結婚後あり?なし?夫婦のプレゼント予算は?

結婚して初めてのクリスマス!夫婦で迎える初めてのイベントは楽しみだけど、結婚後でもクリスマスプレゼント交換はするものなのでしょうか?ありなら予算は? このページでは、結婚後のクリスマスプレゼント交換に …

誕生日プレゼントを4歳の男の子に買う!本や、知育おもちゃのほうが親受けが良い?

今週末、友人の子供で、4歳になる男の子のお誕生日会に招かれています。私自身は子供がおらず男の兄弟もいないので、4歳の男の子用のプレゼントは完全に未知の世界!何を買ったら良いか検討がつかなかったので、同 …

夏祭りデートの誘い方は?高校生、中学生だけど、女から誘っても良い?

「彼氏と夏祭りデート」は恋人ができたらやってみたい、憧れのことのひとつですよね!なかなか彼氏との話題に出ないし、分かりやすく誘ってくれないけど、女から誘うのはあり?誘い方はどうする? このページでは、 …

婚約中義母の母の日どうする?プレゼントの予算と渡し方は?おすすめの贈り物も知りたい!

彼氏との結婚話が進み、両方の親への挨拶も済ませたところで、婚約してから初めての母の日。まだ結婚していないから、正式には彼氏の母親はお義母さんではないけど、母の日にはプレゼントを送るものなんでしょうか? …

年賀状を先生に出すときの宛名の書き方は?~様OR~先生?小学校の先生への一言は何を書く?

子供が小学校にあがって初めてのお正月、はじめて年賀状を出すんだって張り切って、お友達の住所を聞いてきたりして微笑ましいですよね。 子どもの担任の先生にもお世話になってるので年賀状を出したいけど、小学校 …