当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

生活の知恵袋

プリクラの写り方のコツは男だと?かっこよくうまく写る方法とポーズを紹介します!

投稿日:2016年4月10日 更新日:

4ddfe82c0619a2975938ecb98d362392_s

女の子はプリクラが好きなので、彼女に「一緒にプリクラ撮ろう!」と誘われることのある男の子も多いのではないでしょうか?

一緒にプリを撮るのは楽しいし、プリクラ自体は嫌いではないけど、慣れていないと写りが悪くて人に見せるのが恥ずかしい!と困っている人も多いのではないかと思います。

でも大丈夫!男性のプリクラの写り方のコツと、見栄えするポーズを調べたので、まとめてみました。

PR:

目次

プリクラの写り方のコツは男だと?

時代と共に進化してきたプリクラ機には、女の子の要望や希望が詰まっています。

最近のプリクラ機は目を認識して自動で拡大、デカ目にしてくれるように作られているものが多いのですが、残念ながら男女の識別はしてくれません。

機種よっては男性のデカ目は、人によっては気持ち悪い出来になることも…。これを避けるには、目が機械に認識されないよう、眼鏡を掛ける、前髪を伸ばす、帽子を被って目を強調させないなど、の工夫が必要です。

その他にも、肌はぼかし気味でスムーズな質感に、髪はサラサラツヤツヤに見える効果がある機種が多いですが、これらは男性でも気にしなくて大丈夫です。

また、メイクが強調され、よりくっきりとした顔立ちに写るようになっている機種も。男性の場合、これによって剃り残しや青ひげが目立って見えることもあります。

とくに髭が濃い人は、プリクラを撮る日にはなるべく直前に丁寧に髭剃することをお勧めします。

RP:

プリクラで男がかっこよく見えるポーズは?

やたらと急かしてくるプリ機に焦ってしまい、慣れていないと棒立ちになりがちなポーズ。

しかし、ヘタにかっこ良く見せようとして妙にキメキメなポーズをすると、逆に痛い、男なのにプリクラに慣れている、と思われてしまうこともあるので、ウケ狙い以外の本気の決めポーズをやるよりは、あくまで自然体で、ピースやさり気ない笑顔くらいのほうが、女の子からは好まれます。

何枚か撮るなかで、肩より低い位置で裏ピース、カメラ目線ではなく少し下を見る、くらいのちょっと工夫が丁度いいです。

うまく写るコツとしては、真正面からプリクラに写るよりも、少し横顔気味なほうが写りがいい人が多いです。これは真正面で写ると左右対称ではない部分が目立ってしまうからです。(人の顔は鼻を中心に左右対称であるほうが綺麗ですが、微妙に違っている人が殆どです。)

どちらの斜め向きがかっこよく見えるかは個人差があるので、鏡を見て研究してみてください。

プリクラを撮るときに便利な小道具

ポーズらしいポーズをキメるのは難易度が高いですが、複数回撮るのに似たようなポーズばかりで、ノリの悪い人だと思われたくもないですよね。

そんなとき便利なのが、小道具を活用して構図に面白みを出すこと!スマホを持って電話をしてるふり、彼女とお揃いのグッズを写して仲良しアピール、各自得意科目の教科書を持って自己紹介風など、小物を加えるだけでプリクラに物語が生まれます。

同じようなポーズばかりでわるいなー、と思ったときに、さり気なく提案してみてはいかがででしょうか!

プリクラを男が彼女と撮るときには?

彼女とプリクラを撮るとき、ふたりで撮るとしても主役はやっぱり女の子。

彼女より半歩下がったり、彼女をより中心に配置することで彼女を強調し、そんな彼女に寄り添って写ると彼女を引き立てることができるし、男性のプリクラの写り方としても良い具合です。

また、付き合っている期間や彼女の好みにもよりますが、多くの女の子は彼氏とプリクラを撮るときに、普段よりもベタベタしたカップルで写ることを期待しています。

なので、何枚か撮影するうちの数回は、抱きしめたりほっぺにキスしたりすると喜ばれますよ♪初めは緊張するかもしれませんが、ぜひ試してみてください。

カップル向けのプリクラポーズアイデアは、「プリクラで彼氏としたいポーズアイデア集!カップル向けのラブラブなのや面白いネタも画像で紹介!」で紹介しているので、参考にしてみてください。

-生活の知恵袋
-

執筆者:

関連記事

かき氷で頭痛くならない方法は?キーンとなる原因と対処法が知りたい!アイスクリーム頭痛

熱い日に食べたいかき氷!しかし、かき氷を食べるとキーン!と激しい頭痛がして辛い、という人、けっこういますよね。 このページでは、かき氷で頭痛がするのを防ぐ方法と、痛くなってしまったときに出来ることを紹 …

生理ナプキンがない時どうする?外出先で買いに行けない場合、ティッシュやトイレットペーパーで代用するには

 外出先で突然の生理が始まってしまったという経験は、女性なら誰もが経験がることだと思います。すぐにでもナプキンを買いに行きたいと思っても近くにドラッグストアなどが無い場合など、今すぐ生理用品を買いに行 …

電車で濡れた傘の持ち方・置き方のマナーは?水滴で周りに迷惑を掛けないためにできること

唯でさえ憂鬱な雨の日、高湿気の中、濡れた傘を持って、満員電車に乗ることほど嫌なものはありませんよね。 多方面での電車でのルールが問題視されている中、濡れた傘の扱いはさらに気を使うところでもあります。周 …

ユリの花粉が手について落ちない!効果的な落とし方は?

花が大振りなのでそれだけで豪華に見え、長持ちしやすく、品種によっては甘い香りの楽しめるユリは、わたしが切り花のなかでとくに気に入っている花です。ただ、手入れが他の花よりも重要だったり、花粉が服やカーペ …

プリクラの焼き増し方法は?コピーをコンビニでする場合は?拡大もあり?

プリクラを撮るのも交換するのも楽しいけど、1回400円は高校生にとって手軽でありつつも安くはないですよね。印刷されたシールも友達と交換するには少ないし、安く焼き増しする方法は? このページでは、実際に …